急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6329
2023/9/18 16:17
▼急行 ちょうかい松原団地…北谷町でコーナンを建設中です。相当の規模ですね。DD601様の御用達。
▼急行 ちょうかいカープは根尾を打てないし。こんな事をしてるムダな時間は無いですが。
▼急行 ちょうかいアホ…過ぎます。今日は祝日でした…全く把握していませんでした。職場がやけに閑散として…?でしたが。
当然笑われ仕事やってく様にからかわれましたが、即刻帰宅しました。
今年前にもこれをやらかしましたが帰宅後に即刻青山落としに釣りに行きました。どうりで昨日バイクのオジさんが夜釣りしてた訳で…仕事キツくないのかな…と思いましたが。
青山落としのが釣れる期待値高いですが、昨晩車を水洗いしたので大島新田調整池にします。
▼急行 ちょうかいその後寝て1時過ぎに。洗濯は出来なくなりました。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。寝ないと…。
○○様、おはようございますお世話になります。早々のご対応とご連絡誠にすみませんです。
いや~…全く想定してなかったですが国鉄色運用入らないの少なくないみたいです。(沿線に撮影者がいない訳です) 当日はマツダスタジアムでのナイター初観戦がメインだったのでまだ良かったですが。広島で宿泊、翌日はまた伯備線に行く予定でしたがやはり国鉄色は走らないので終日広島電鉄を撮影してましたか、貸切の旧車が結構走っててそれを撮影出来て結果的に有意義でした。
悔しくて8月中に再訪出来て良かったです。元々連休中に水鏡狙いで行く予定でしたが単独で行くパワーがなかったです。
あまりに有名な三重連…幼少の頃でもちろん撮影はムリですが当時のグラフを見ると魅力的でため息が出ます。当時は親と成田から上野まで上野口に唯一残るSLに乗りましたが、客車の61系の木製の背もたれの印象が強烈でSLの印象がありません。
お手間お掛けいたしました。到着楽しみにしています。
▼急行 ちょうかい寝る前に餌を与えようと思って外に。30センチ水槽の1つがアオコで見えにくくなってるので掃除しようと思ったら相変わらず蚊に襲われるので駆除したら何と70匹。数日空けるとこれです。
アオコを除去したら底のアオミドロが目立つので砂利と一緒につまみ出し洗いました。汚れも蓄積しててもっと根本的に洗う必要がありますが、あまり綺麗にすると水漏れが酷くなるし…そんな状態で使うのか…と言う話になりますが。
ヌマエビは大きめの1匹しか見当たらなかったですが今回5、6匹は確認出来ました。ハゼ類に食べられたかと思いました。稚エビは餌になってしまうでしょうが。
大島新田調整池でも青山落としでもスジエビばかりでヌマエビが採れません。