急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ620
2012/1/5 0:06
▼急行 ちょうかいあんなに早い乗車なのにまだ起きています。車内をイロイロと撮影したがったのですが、この時間に車内をうろついてたら不審者に…。また撮影しても停車中でないとブレてしまいます。
客は途中途中でぽつぽつと乗ってきますね。
もういい加減寝ます。
2012/1/5(木)0:06
▼急行 ちょうかい画像ですが、いつもですとケータイ写真を投稿するのですが、ムダに結構撮っているので、ケータイの本体及びメモリーカードの容量が満杯で、今回撮影したいシーンが全く撮れず…でした…(T-T)
帰宅後に出来ればモニター画像をいたします。
2012/1/4(水)23:10
▼たけそうですか?生きていてよかったです。
画像掲示板にも画像入りレポ欲しいな。皆さんもこうゆうの期待しています。
2012/1/4(水)22:59
HP
▼急行 ちょうかい今回、北国の気象の変化には驚きました。一日で全ての天候を体験出来ます。
ほとんど雪道を3日間で合計600キロ以上走行。除雪が行き届いてる広い国道よりも、狭い生活道路がキツイです。まるで船に乗ってる様な乗り心地の場所もありました。
私は元々雪の所は最初から行かないので、ほぼ初体験でした。…生きて帰れて良かったです…(^-^;
でも雪の鉄はかなり魅力的でした。露出はかなり難しいです。
2012/1/4(水)22:55
▼たけ気象庁は4日、冬型の気圧配置が強まり、5日にかけて北陸地方を中心に大雪となる可能性があると発表。日本列島付近で強い冬型の気圧配置となっており、さらに大陸から強い寒気が流れ込み、日本海側で降雪が強まる恐れがあるとしている。交通への影響や路面の凍結、雪崩などに警戒するように呼びかけているらしい。羽越・上越線は大丈夫かいな?
2012/1/4(水)22:34
HP
▼急行 ちょうかい確かに先頭に行くのにレディ―スカ―を通る時に怪訝そうな視線を感じました…f^_^;
機関車との連結部分を見学するのは鉄の行動の定番なのに…(:_;) 一応撮影するも、走行中でボケボケでした…もう撮り直しきかない…(T-T)
レディ―スカ―に一部の鉄が異議を唱え、国鉄と揉めているみたいですが、自分が不利益を被るとちょっと納得…?
ジックリとは見て無かったですが、若いのが多かった気が。
2012/1/4(水)22:16