急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ62 2011/1/18 22:34

▼たけ
ちょうかいさん、親不孝モノ!!
自転車の稼働率が低いのであれば、老朽化した自動車を廃車および廃止して自転車+電車にしたらどうでしょう?ちょうかいさんの嫌いな何も残らない税金や駐車場代、維持費などもかからないし今流行りのエコだし。それにしても都内にいる人とは思えないほどの自動車依存症ですねぇ。群馬の人みたい・・・。
2011/1/18(火)22:34
HP

▼急行 ちょうかい
散々探した駅の駐輪場用のICカードは結局…カメラバックに入っていました。
私はその記憶が飛んでて、今朝オヤジに この前使ってちゃんと戻してないんじゃないか?と濡れ衣を着せて悪い事をしました…。オヤジは再発行(3000円)するからと言っていました。
でも謝る事は出来ずに、下に落ちていたとごまかしましたが…情けないですね。さりげなく食べ物でも買って来て謝意を示す事にします。
それにしても月に2、3回しか利用しないのに料金は2500円とムダですが、解約すると私の家のエリアではもう借りる権利が無くなるのでやむなく継続しています。…いざという時使えないと困るし。
2011/1/18(火)22:29

▼急行 ちょうかい
ヒガウラは50人程と相変わらず賑わっていました。私はグラウンド前にしましたが、地面のゴミがひどくて(気にしないのかな?)どかしているうちに列車接近。203の配給です…早くないか?
慌てて戻って撮るも…巻き上げが連写モードになっていず…撮れたのはポールにまだ刺さってるカットを一枚のみでした…(T-T) ちなみにカマは64-1032でした。
他の方も驚いてましたが、通過は以前より15分位早い12時半頃でしたね。う〜!肝心のメインターゲットが。でも手間隙かかってない近場なのが救いでした…(^-^; まだありますし。
2011/1/18(火)14:14

▼急行 ちょうかい
今日は常磐線用の233の東急車両出場を前回同様に神武寺に撮りに行く予定でしたが…駅の駐輪場用のカードが見つからず探すうちに乗り遅れて撃沈しました…(T-T)
せっかく起きたので、せめて209の配給を撮りに車で西川口へ。渋滞もあるも30分台で現地に到着。まぁ‘手頃さ’のみが取り柄のロケですが。
跨線橋では八高線訓練鉄でお会いして車にお乗せした世田谷の方がいて歓談。
そして遅れカシオペアと北斗星を撮るも…この時間はサイド潰れでここでは全く意味無しでした…でもオマケだしね…(^-^; カマはそれぞれゴトーの505、513でした。(ちなみに私はギンカシは3度被られて未だモノにしていません)
ブルトレの時は私ら入れて計3人でしたが、次第に鉄が集まって来ました。顔見知りのバリも。
その前に下りのハンドル訓練を撮りに南浦和へ。ここは柵が高くて苦労しますが、ドブの所は撮れるので何とか撮影。カマは65-1118で私には別に…でした…光線悪いし。でも初めて今回の訓練を撮影しました。
西川口に戻るといつの間にか鉄が10数人人とプチパニッていました。
そして所定よりかなり遅れた11時半過ぎに209配給が雪を撒き散らしながらやって来ました。カマは81-139でした。
皆ヒガウラに行くと言うので、知り合い2人とその連れを4人乗せ出発。5人のフル乗車でしたが、サスペンションがヘタっていて突き上げひどくて壊れるかと思いました…(^-^;
2011/1/18(火)14:03

6361

掲示板に戻る