急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6182 2023/6/23 13:53

▼急行 ちょうかい
その後11時台から1時半まで寝て棒に振りました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい



▼急行 ちょうかい
その後1時半まで寝て棒に振りました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
チョンチョン発見。敷布団の下でガサガサしていました。チョンチョンは前に書きましたが、青山落としの未舗装の土手を車で走ってる時に歩いていたのを持ち帰りました。10数センチのクサガメの子です。ミドリガメのチョロとはとても仲が良くいつもタライで寄り添っています。ちょこまか逃げますが、手の平は好きで乗せると安心して動かなくなります。ゴミ部屋の中で逃げると一週間位見つからない事もしばしばなので良かったです。


▼急行 ちょうかい
またジオラマ手に入れてしまいました。ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。お世話になります。ご丁寧にすみませんです。作品は大変満足させて頂きました。終了時間は仕事の為、スナイプが来たらアウト…と思ってましたが、ジオラマ収集のマニアコレクターが閲覧してなかったのでしょうね。タイミング良かったですがオークションとは言え格安に恐縮です。

川釣りが好きでジオラマも水辺の作品をチェックしています。川の表現がポイントですね。ちなみに昔の学生時代にセクションのジオラマを製作した事がありますが予算も少なく当時はレジンが高価で木工用ボンドを使用しましたが、仕上がりは残念でした。ジオラマやレイアウトは自身でも作成したいですが、その後は手付かずにいます。スキルも作成時間もない…とよくある言い訳ですが。ヤフオクで結構作品を頂きました。

ご出品中の作品も素晴らしいクオリティですが、結構鉄橋のは頂いてまして。手付かずの自然の川は理想的ですが、釣りをしてるとジオラマにコンクリート護岸、堰堤、テトラポットとかの表現は実感的で好ましく (撮り鉄の時は忌み嫌うケーブルやホチキス、標識等が表現されてると好ましい…と一緒ですね) 特に堰堤の表現をリクエストさせて頂きます。また拝見させて頂きます。


▼急行 ちょうかい
起きてからは二度寝出来ずウヨサヨの記事とYouTubeで釣りの動画をずっと見ていました。最近割りと水槽の水換え等手入れが出来ているので病気とかのトラブル発生がなく、鑑賞する時間が増えました。ギギやワタカの餌の食べっぷりを見てると飽きません。

ただキャパ的には限界…でこれ以上魚を増やすとバランスを崩す事必至です。魚を増やすには新たな水槽の導入が必須ですが、例えば羨望の120センチ水槽だと周辺器具を含めて5万円以上の初期費用が必要です。それ以上に日常の維持管理の自信がありません。

そう言えば鉄本やコミックをずっと買いに行ってません。明日は休みも…病院で不整脈に対する電気ショック (麻酔で眠らされる) の処置です。折角の休みが…(ーー;) 前日の一定期間から何も食べれないし、9時台からなので起きられる自信が…(ーー;)

これを見ると滅茶苦茶費用が掛かりますね。やらなくて良いのに。

不整脈を治す手術|費用や入院期間など気になる疑問を解消しよう
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/24227


61836181

掲示板に戻る