急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6164 2023/6/12 11:24

▼急行 ちょうかい
続きです。

釜石駅構内の撮影は信号と線がなかったら良いのにね…と止めたのですが。甲子川は良いシーンでしたが撮影が失敗でした…(;_;) 雨の降ってる最悪の条件でしたが、ピン甘…でした。

釣りの最中に見えてから慌てて適当に撮ったキハ110や三陸の車両はそうでもなかったのに …SL銀河は何で!? 去年のDLやまぐちの津和野俯瞰も練習の187おきはふつうに撮れてるのにやまぐちはボケボケに。

三脚は使用してたのでカメラブレはあまり考えられなかったレンズの性能かも知れませんが…やはりピンを外してますね。鉄橋のみで列車中心で撮ればマシだったかも知れませんが、広角気味に大漁旗とかのシーンを入れたりして鉄橋に編成が乗ったら車両中心にズームしましたが。

前日の岩手開発は川を入れて風景的に撮ったので列車部分をトリミングしても甘めなのは解りますが。カメラ2台持参する気力はありませんでした。

追っ掛けて平倉岩手 ~ 上郷へ。前日のお立ち台の直線の先の川を渡った後のカーブです。高速とよくある線路の横の棒 (…)の処理に苦慮します。やはり欲張って奥と手前で撮ろうと試みます。先程のトラウマで奥で撮ってから手前でピン合わせ…を慎重にしましたが…そのタイムラグでベスト切り位置を尽く外しました。その操作をせずに連写でしたらノープロブレムでしたが。煙もスカ…日曜日の走りは不完全燃焼でしたが、トータルでまずまず…とします。撮影終了して新花巻駅に向かいました。


▼急行 ちょうかい
SLでなくDL (デーイーの) やまぐちです。



▼急行 ちょうかい
釜石線と言うロケの魅力はあるものの遠いし客車がねえ…とサボる理由を定義付けてずっと行かなかったですが…行ってみるとホントに魅力的で楽しめました。今年の活動は実質…う~様に連れて行って貰ったいすみと今回位なものですね。その前は去年の手術前のSLやまぐち。撮り鉄の頻度が盆暮れ正月レベルになりました。チョイ釣りばかりに。

機関士によるみたいですが、とにかく煙のサービスがVでした。釜石駅近くの甲子 (カッシ) 川や宮守のお立ち台のめがね橋とかも本来絶気でしょうね。

日曜日は11時頃と遅いチェックアウト。まず釜石駅に入場し1時間以上駅にいました。プラス駅横の建物は商業施設のシーフラザ釜石ですがここにもかなり長居。写真展等もやってました。土産物の他すみっコのおもちゃ (結構嵩張る…前日のかっぱ寿司でもすみっコのおもちゃを買いましたが) もゲットしました。SL銀河グッズは駅のニューデイズで沢山販売されてました。絞っても金額が嵩みました。土産物で大袋が2つに。(車だから良いものの列車→帰宅の携帯は大変でした)

SL銀河 キハ141系 改造車
https://www.j-trec.co.jp/company/070/03/jtr03_82-85.pdf

客車気動車 (車内も入りたかった…) や駅構内のSL銀河の掲示、展示は存分に撮れました (300カット以上撮影) が…ターンテーブルでC58が公開され (ツアー客のみでなく一般もOKとの事) 凄い爆煙出してました。行こうと思ったら終了。順序が逆だったと大いに悔やみました…(;_;)

シーフラザから車両まで適度に空間があり良好に撮れます。車体の装飾はわりとじっくり撮ったものの1両1両形式では撮らなかったな…シクった。

復興の象徴SLラストラン 岩手、釜石―花巻間


結果的にお立ち台の甲子川に行く時間は遅く通過1時間前位になりました。場所は何とかも釣りの時間が…。両岸で撮影者は数100人はいました。

雨はその時は比較的小雨でしたが竿を出すテンションが…。時折強くなり (雨対策をパスした) DD601様はコンビニに傘を買いに行きました。去年のやまぐちでは私が折り畳み傘を買う羽目になってましたが。

結局釣りはSL発車30分前になってやったのですが。練りを投入すると小魚がちょっと寄り、開始から即刻10数センチのハヤが釣れましたが写真を…と水にキープしてたら外れてしまいました…(ーー;)

直ぐに釣れるだろうと続けるも…結局以降は釣れずに甲子川ての釣りはボウズ…と言う事になってしまいました…(ーー;) 流れが速くてウキは使えずかなり難しいです。流されない様にオモリで底に沈めて餌に食い付くところを見て…と言う見釣りでした。数度は食いついたもののアワセのタイミングが撃沈でした。


▼急行 ちょうかい
2時台に寝ました。ニュースを検索してテレビも見ましたか、日曜日と言う事もありニュース番組が…今日に期待します。

さよなら「SL銀河」 11日ラストラン 観光面で震災復興後押し 公園に保存・展示の機関車を整備し運行
6/11(日) 11:51配信 コメント7件 IBC岩手放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/1587a74cfc2d4c35957911b973e69f5ff651e6b3

SL銀河ラストラン 観光で復興を支援 駅や沿線に大勢の鉄道ファン<岩手県>
6/11(日) 18:37配信 コメント3件 岩手めんこいテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0e98e308c4dd35bb6e348843bab059dbbd4af1

こちら撮りたかった…DD601様は大いに嘆いていました。マルヨして新幹線の一番で帰れば9時台に東京駅に着き仕事にも間に合ったとか。実際その様に検討してましたが私は冗談と思ってました。う~…雨でなかった (現地はその時間に降らず) ら行ってたのに。

「SL銀河」ラストラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d83077cb2b1ecd997ee9450c5bea1520431a7a/images/000

日曜日は遅くから雨の予報が昼間から雨…(ーー;) 土曜日は天気まずまずだったので良しとしますか。

『SL銀河』ファイナルツアー」が催行
https://2nd-train.net/topics/article/47888/


▼急行 ちょうかい
先程帰宅しました。帰りは荷物が重過ぎて死にそうでした。乗る時自転車を倒してしまい…中身大丈夫かな…(ーー;)

SL銀河のグッズ6千円 (例の箸にも棒にもかからないプレートは2千円台だし) 以上買ってしまいました。他に土産、かっぱ寿司と釜石の土産物センターでそれぞれすみっコのグッズを買いこちらと合わせて1万円位の散財。たまになら良いか…。

でも今日もヤフオクで変わらずムダ買いですが。


▼急行 ちょうかい
東京駅に着きました。DD601様、お疲れ様。お世話になりました…m(_ _)m 今度はやくも&マツダスタジアムですね。


61656163

掲示板に戻る