急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6153
2023/6/6 0:08
▼急行 ちょうかい美味しいコンテンツ。
【危険!】“撮り鉄”3人が線路脇で… 人気の寝台特急「カシオペア」緊急停止 栃木県
今は日がのびてカマスでも撮れるのですね。乱入鉄はここまで遠征してカマ撮りする価値があるのか…? 国電区間お茶濁しでほ対応出来そうですが。
これ如きで14分も列車を停める国鉄 (指令?) もアホですね。
▼急行 ちょうかい週末に伯備線に行く予定ですが…天気予報が悪いですね…(ーー;)
▼急行 ちょうかい職場近くのスーパーに寄りたかったですが健診を控えてるので止めました。去年のデータよりも6、7キロ (入院時よりは10数キロ) 増加してると思われ…ヤバいです。
▼急行 ちょうかい職場近くのスーパーに寄りたかったですが健診を控えてるので止めました。去年のデータよりも7、8キロ (入院時よりは10数キロ) 増加してると思われ…ヤバいです。
▼急行 ちょうかい最悪…職場のエレベーターが故障で使えません…(ーー;)
把握してなかった (明日からと思ってて) ですが今日から三日間で健診です。レントゲン車が来ていました。
面倒臭いけど仕事前に受けないと。
▼急行 ちょうかい休み明けで物量多くてキツかったですが何とか戻りました。
その後は昨日ガサガサで採取した…種類は厳密に解らないのでヨシノボリといたします。ヌマチチブと一緒くたにダボハゼと軽く見られてますが小学生の時水元公園で初めて釣った記念すべき魚種です。
ハゼ類は基本肉食ですが、2センチに満たず餌になってしまうのでメダカ1、カダヤシ2、ヌマエビ多数の入った30センチ水槽の水換えをしてここに7尾、ウォーターマッシュルームの鉢の入った発泡スチロールの箱に3尾入れました。ここには小さなモツゴとマブナの稚魚を二桁いれたのにほとんどいなくなっていましたが。
屋内の水槽も全部水換えする予定でしたが、洗濯機の上の水槽だけで時間切れでした。笹毛虫を今日も退治したのでこちらで時間を費やしてしまいました。
大阪府産ヨシノボリ類の区別
https://www.knskosaka.jp/zukan/station/osaka/tansui/yosihikaku.html