急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6142
2023/6/1 7:44
▼急行 ちょうかい結局起きています。九里はエースの活躍で矢崎の三者連続三振気持ちイイ ~ (^^)
5月31日 バファローズ対カープ ダイジェスト
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012962/video/player/10232334
▼急行 ちょうかいかめ達と遊んでいたらそのまま床に寝てしまいました。晴れ間もありますね。とりあえずゴミ出しはしました。笹を剪定した45リットル袋なので出せて良かったです。
▼急行 ちょうかいゾーンは買ったから良かったものの…シルバー仮面、ファイヤーマンの当時もののスタンダードサイズのソフビが2万円位で買える時に入手しなかったのは痛過ぎます。5万円台でも検討すらしませんが…10万円台 (ジャンクでもこの金額出す?) が当たり前に出る今の市況は何が一体どうしたのか…? 一生コレクションの穴埋めを出来なくなりました…(ーー;)
ディーンのウィンドウにあったけろっこデメタン (デメタンとラナタン) のソフビもマストアイテムだったのに…2万円台を惜しんでしまいました。同じくふしぎなメルモのはもう少し高かったものの…買い切れなかったです。復刻版は入手しましたが。
去年唯一買ったのは帰マン登場の星人ですが、これも1万円台半ばだったのに…私如きでも27000円台まで出してしまっていました。
当時ものスタンダードサイズ入手がこの辺りの金額からのスタートになってしまったと言う事ですね。100体位は手に入れたものの、同じアイテムを集めるのに2、3倍程度の金額では追いつかなくなった事実に戦慄します。細かい変動はあったものの、20年位は相場が安定してたので単なるバブル…と信じたいです。
でも高騰したマンションの市況もそうですが、以前の相場に戻る確立は限りなく低そうです。
そう考えると2年前にキカイダーやバロム1、怪傑ライオン丸&変身忍者嵐 (いずれも刀欠品) と樫の木モックを入手したのは良かったのかな。
ミラーマンやスペクトルマン、コンドールマン、レインボーマン、ウルトラマンレオあたりは1万円台だったのでしみったれた私でも買う事が出来ました。
▼急行 ちょうかい6月に突入しました。時の経過が早くて恐ろしい…ですが。5月中に大台までは行かなかったですが5月のアクセスは9237でした。この掲示板では日に100アクセスでも異常と言えますが。でも期待に応えられる気の利いた事は書けないですが…自身の興味しか考慮してませんので…(^^;; それにしても5月は全く日記が書けずスルーばかりですが。
ちなみに車内で日付が変わりました。報ステのスポーツニュースを見てたのですが。その後もヤフオク連絡や評価記入とかしていました。
▼急行 ちょうかい腕なしのジャンク品が…パーツの入手は仮面ライダーのブーツの比ではないのに。10万円超え!?は異常です。こちらの未開封のお宝度が増しました。
バンダイ★流星人間ゾーン★ソフビ★フィギュア★昭和レトロ★ヴィンテージ★ジャンク品
現在 104,000円(税 0 円)
送料 東京都は950円(税込)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1093012910
▼急行 ちょうかいカープが勝つもゴミが…マイナス分のが大きいてす…(ーー;)