急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ610
2012/1/1 1:53
▼急行 ちょうかい訓示なんてガラでは無いので…とりあえず皆さんが健康で過ごせれば十分ですよね。
しかし…震災の対応でわかる様にあまりに支配層や権威、そしてマスコミの脆弱さ、デタラメさが露見しました。
グローバル経済によってある国がくしゃみをすると他の国が風をひく様になりました。そして今までは自国の事に専念してれば良かったのに、外国の草刈り場になる恐れが出て来ました。
安心、安全は既にありません。何が良いか、正しいかを判断して行動して行く洞察力が必要ですね。
年金しかり放射能汚染しかり…政府や権威を頼りに…つまり宛てにしていたらハシゴを外されますね…。
自分なりに防衛策が必要です。
長いものに巻かれろ…周りに合わせていれば安全…は危険です。
2012/1/1(日)1:53
▼急行 ちょうかいこんばんは…あけましておめでとうございます…ですね…(^-^;
今までライトアップスカイツリーの撮影に桜橋付近に来ていましたが、ケータイを車の中に忘れていました。遅い送信ですが、皆さん起きているでしょうからご容赦下さい…。転送メールも今来たし。
やっと家を11時半位の出発でした。日付が変わるまでの点灯と思い、もう時間が…家で怠惰に時間を潰して後悔…。
とりあえず最低限は記録しないと…と考え、南千住の汐入で数カット押さえて、桜橋へ移動。
ここで堤防の上から撮影しようとしていたら、通りがかりのスカイツリーマニアの方が、下のテラスで撮れば隅田川の水鏡で撮れますよ…と教えてくれ、降りてみると撮影者が数人…なるほどポイントなのですね。水鏡もキレイ!
しかも点灯は1時までとかでホッと一息。
しかし…私がカメラをセットしたとたんにモーターボートが!彼いわく…ありゃ…これはもうダメだね…。
そしてその方は浅草の人混みとの組み合わせを撮りに行くとかで別れましたが、良い角度のポイントをレクチャーしてくれました。
私は水鏡よ…もう一度とずっと粘りましたが、言われた通り二度と復活する事も無く、その後風も出て来て撃沈でした…(T-T) う〜、いろいろなポイントで撮影予定だったのに。
ともあれライトアップされたスカイツリーは美しく撮影は楽しむました。
…しかしプログラムオートは使えないと再認識しました。
2012/1/1(日)1:49
▼たけおでかけよりは早く年末の挨拶と会の掲示板では訓辞をお願いします。
2011/12/31(土)23:53
▼急行 ちょうかい帰宅したら食事してマッタリして腐りました…(*_*)
スカイツリーの撮影に行かないと…何時までなんだろう?
2011/12/31(土)23:24