急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ609
2011/12/31 17:56
▼急行 ちょうかい私は不本意ながら2時間の容量で4時間以上分の紅白はセットしました。空き時間を目一杯確保出来なかったので。
でもレコーダーのトラブルで、途中で録画が終了している可能性のほうが大きいです。
2011/12/31(土)17:56
▼たけ床屋が混んでました(>_<。)
一応、予備のレコーダーでものまねは録画してみます。
紅白はミュージックステーションのスーパーライブを録画して終わりにしているので録画していません。
2011/12/31(土)17:40
▼急行 ちょうかいたけ様、私も紅白セット出来無かったのでダビングお願いします…m(._.)m
コピーワンスではないののでしょう?
2011/12/31(土)16:11
▼よねフジテレビ女子アナのKARAのモノマネのとこだけでいいです。
2011/12/31(土)15:39
▼たけ床屋で順番待ちです(。・_・。)ノ
よねさんのお願い検討しましたが、時間が長すぎてHDD容量がどうかなー。今からスペースあけるのも厳しいなぁ。それにモノマネ何かつまらなそうだよ。
池上彰先生の方が気になるかな?
2011/12/31(土)15:22
▼急行 ちょうかい朝日新聞が朝刊の一面に「消費税増税素案 年明け決定」との見出しで…増税の地ならしに必死ですね…(ノ><)ノ
国家破綻を防げ…とかゴチャゴチャと書いていますが、ソロバン勘定はどちらかといいたいです。
権力とズブズブで、マスコミ関係が課税で何かと優遇されていると言う事にはほおかむりなんですね…(-.-;)
また財界が法人税が高いとかヌカシてますが、実効税率で支払っている企業がどれだけあるでしょうか…?
そして朝日新聞を始め、累進課税の見直しには全くトーンダウン処か、社説に主張しないのは何ででしょう?? 段階的にかつてに戻すだけでいいのに…?
例えばべらぼうな報酬(年間10数億円…これでもハゲタカファンドの50億円だかに比べれば国際的には安いとか?)のN車の社長が車の設計、製造、輸送、販売…全て一個人で全て出来て完了すればその金額は妥当ですが、それが出来ます?
便所の年収3億円は例えばカメラの設計、製造、販売までやっての報酬なんですかね…24時間不眠不休で。
発明や芸能人、プロスポーツ選手が個人でそれだけの収益を生み出し、その分配を受けるのは解りますが、それにしたって以前の課税額でも十分贅沢な暮らしが出来るでしょう…。
消費税が上がったらますは新聞の購読はカットかな?
2011/12/31(土)13:48