急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ608
2011/12/31 13:23
▼う〜ちくしょう電話はNGです。駅窓口なら教えてくれることもあります。
2011/12/31(土)13:23
▼急行 ちょうかいお疲れ様でした。数時間でも有意義に活動出来ますよね。
目撃情報にカキコミがあれば出撃する気になりますが…新京成は運用を問い合わせれば教えてくれるのかな?
東武大師線はここ数年賀正マークを撮影(と言っても西新井駅撮り)してましたが、今年は撮り損ないました。
最近東武は野田線しかりシールのはよくやりますね。
2011/12/31(土)13:12
▼う〜武蔵野線とりあえず撮影。5周年のカンバンは想定外でラッキーでした。カンバンなのがいいですね。シールだとイマイチ。東武は大師線にヘッドマーク掲出と各駅にポスターが掲示されておりますが、あれがマークといえるのかなあ。まあいずれにせよ行けませんが。明日からハードなので撤収します。この辺には王将はないので、豚丼でも食べるかな。
2011/12/31(土)13:05
▼急行 ちょうかいお疲れ様です。長年の慣習でやめられなくて…。
鉄の活動にしたって興味ない人にとっては全くムダな事をしてると思っているのでしょうね…。
しかし…こんな天気が良いのに1時間でも活動出来ないのは凄くロス。
と言うか早出が無かったらコミケに行きたかった…同僚にグッズの購入頼まれましたが、さすがにムリと断りました。…どの道寝坊かな?
まー私の場合はモーターショーしかり、東京ビックサイトに行くと、滞在時間が移動時間より短いですが。
2011/12/31(土)12:43
▼う〜ちくしょう無駄な作業ならやらなければよいのに。(個人の感想です)電車のなかでらしき人を数名見ただけです。日記なのでこちらにカキコしました。
2011/12/31(土)12:25
▼急行 ちょうかい年賀状で夜更かしせずに早起きしていれば時間を有効に使えましたが…(T-T)
今は出勤までレコーダーの空きを作るのに精一杯です…こちらも番組をじっくりと見る事も無いのに…ムダな作業です。
2011/12/31(土)11:59