急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6069 2023/4/23 21:10

▼急行 ちょうかい
欲しい本が目白押しでした。状態が自分の基準 (もちろん古本として) 位だったらかなり買ってました。…断捨離しないといけないのに。

まんだらけの本 (目録みたいなもので眺めてても楽しめますが50冊以上は発行) が500円でありこちらを2冊とキングダムのコミック2冊 (こちらは持ってる可能性も) 買いました。


▼急行 ちょうかい
欲しい本が目白押しでした。状態が自分の基準 (もちろん古本として) 位だったらかなり買ってました。…断捨離しないといけないのに。

まんだらけの本 (目録みたいなもの眺めてても楽しめますが50冊以上発行) が500円でありこちらを2冊とキングダムのコミック2冊 (こちらは持ってる可能性も) 買いました。


▼急行 ちょうかい
ブックオフに到着。柏のイオンの信号待ちで対向車ですがイニD仕様のハチロクが!「藤原とうふ店」の表示も。若いドライバーに見えましたが。有名な車かな?


▼急行 ちょうかい
まだ現地です。当初アタリが全くなくて魚の気配がせず…でした。赤虫とサシでやってもヤマベとタモロコが全く釣れないとなるとボウズを覚悟しましたが、しばらくして初のアタリでマブナが釣れるも痛恨のバラシ…(ーー;)

それからまたアタリが遠いもののしばらくぶりのアタリでヘラブナの18センチが釣れてとりあえずボウズは逃れました。

でもマズメ時が良いのか餌に魚が寄ったのかモジリ (魚の動きで水面が動く) が出始め入れ食いに ~ (^^) 型もまずまずでハエ竿を絞り込みます。ウキが見えなくなるまで粘り6時42分にマブナの23センチが釣れて納竿にしました。結局マブナが12尾、ヘラブナが2尾の合計14尾と短い時間で堪能しました。20センチオーバーは3尾と引き味良かったです。

ボウズ覚悟から一転してサイコー!です。プロ野球は最低最悪の結果になりそうですがまぁ所詮は他人のやる事…釣りが良かったのでどうでもいいです。

ガサガサはあまり成果がなかったものの小さいモエビとヌマエビを採取。肝心の魚は1センチに満たない (多分) マブナの稚魚が5尾でした。これでは蚊対策になるか…? ですがとりあえず持ち帰ります。小さ過ぎて生かすのが難しそう。普通なら逃しますが。

7時半前がこちらの記入でこの時間に。ブックオフが…。


▼急行 ちょうかい
カープ終盤逆転したのに…またも守護神栗林が打たれて負け…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
青山落としに現着。途中流れが悪かったものの1時間15分位でした。アメナマ釣って以来です。誰も釣り人いません。釣れないのか…?

付近の田んぼはもう水が入ってます。


60706068

掲示板に戻る