急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6064 2023/4/20 14:38

▼急行 ちょうかい
湯船には入ったものの行水程度になりました。自転車で汗をかきそう。


▼急行 ちょうかい
風呂に入ろうとスイッチを入れて横になったら寝てしまい…この時間でガク然です…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
町会費集めは何とか終わりました。班は違いますが向かいの大家さんは毎月集金してたとか言ったけどそれだと超面倒くさそう。こちらではいつも年払いなので一回で終わりラクです。…今は10円、100円一枚でも料金取られるのでもし釣り銭が必要だったら職場で両替するか買い物しようと思いましたが、ピッタリくれたので大丈夫でした。

ただアパートの町会費合計12000円に加えて去年の半分6000円 (オヤジは半期毎の支払いにしてた様で) の記録がなく合わせて払う羽目になりました。うちの分は200円×12ヶ月で3600円です。

小学生の時の同級生が役員なので彼の家に持って行きしばし談笑しました。仕事で忙しいのにその上町会の仕事とは…私なら絶対ムリ。寄り合いは委任状出して多分パスします。日曜日の午前中なので優先すれば行けますが。


▼急行 ちょうかい
昨日の作業は物量的に余裕があると思ったのに…かつ理想的に進捗したのに割りとギリになったのには戦慄しました。全くキャパがありません…(ーー;)

1時半頃にダウンして6時に目が覚めました。ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。その後電話対応してて寝落ちしたのが全く解らなかったです。当然休みと思ったのに5月5日出勤です。やくもを撮りに行く予定でしたのに練り直しです。相手の人の都合もありますし。

正常化すれば良いですが体内時計と狂いが中々なおりません。

そんなに猛烈にお忙しかったたのてすか!?それでいてあれほどの素晴らしい活動凄いです。


▼急行 ちょうかい
FDCを20点位落札。ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。ご丁寧にすみませんです。中判カメラでキッチリと撮影されてて感服します。80年代当時は35ミリに加えてペンタックス67が人気でしたが…私はフイルム装填の複雑さに扱う自信がなく結局導入を断念しました。画質は素晴らしいのですが。デジ化も遅かったですし…とにかく新しい事を始めたりこなすスキルに欠けます。スマホの扱いに自信がなくて今だガラケーですし。(笑)

京王線は5000、6000の主流の時代でした。グリーン車は井の頭線に僅かに残ってて下北沢付近で撮りましたが、一眼レフ (オリンパスOM-2) を初めて手にした時期で全く腕が…残念な結果でした。

是非とも拝見したいです。私自身が撮影したのは全く放置してますが…(^^;;


▼急行 ちょうかい
昨日は寒かったものの今日は外は快適でした。ツツジが見頃。5月2日の病院の通院日ではピーク過ぎますね。

先程の続きですが高台と低地が入り組んでる沿線は車窓がパノラミックで魅力的です。京急や小田急、東上線や常磐線の国電区間の松戸~取手、東海道線の横浜~戸塚とか。


60656063

掲示板に戻る