急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ605
2011/12/30 16:28
▼急行 ちょうかい年賀状はやり残して仕事になってしまいました…(*_*) 残り10枚位。
仕事で与えられた作業が終わり手待ち時間に…う〜ムダだな…年賀状書きか始末書のほうを手掛けたい。
今日は好天ですが、ハンパない風です。初めて紫色のスペーシアを見掛けましたが、光に当たると中々綺麗な色ですね。
2011/12/30(金)16:28
▼急行 ちょうかい何かスペーシアは新色のスカイツリー色?が走り始めたみたいですね。…確かに汚れないうちに撮影するのは意義あるかも。
小田急鉄ですか…有意義ですね。ちなみ川崎のT氏は連日コミケに行くとか。(撮影のみの目的…でも年賀状は写真貼付けで全く書いてないとか)
私はまだ年賀状で…悪あがきで書いた分だけ集配局に出しに行きました。でも今日も早出なので残り20枚は絶望的…(T-T)
2011/12/30(金)9:41
▼う〜千代田線お早うございます。家に居ても腐るので、かと言って元日から日帰り長野三往復なのであまりムリもできないので小田急線内で手持ちでサクっとちい散歩しようと思っています。行き、梅島を通った際、スペーシア狙いなのか鉄がふたり居ました。
2011/12/30(金)9:09
▼急行 ちょうかい今朝は能登とぼのは定時だったみたいですね。
しかし…早朝からやってるのに年賀状宛名書き位も集中して出来ません。むしろ一般宛ては近況報告とかも書いているので(普段全く会わないし)膨大な時間が掛かっています…(*_*) 何故アッサリとドライに出来ないのか…。
2011/12/30(金)8:47
▼急行 ちょうかいおはようございます。ついに晦日を迎えてしまいました。震災は起きるし、原発の安全神話は全てデタラメで、放射能汚染は今だに収まらず。そして景気は最悪…試練の一年でしたね…。
今朝の朝日新聞に民主税調が消費税増税案を決定と一面にデカデカと掲載していましたが、その掲げた実施時期には既に民主党は消滅している様な…。
財政再建は必要ですが、今まで指摘されていた無駄遣いは結局そのままスルーで、穴埋めだけを押し付けるのは納得し難いです。
言うなれば散々飲み食いしておいて、支払いは当事者以外では納得いかないですよね…(^-^;
累進課税を段階的に当時の水準に元に戻すのもそうですが、支配層が天下りや特殊法人の件で解る様に、結果的に税金を自己の蓄財にする制度に全てメスを入れて、蛇口を絞らなければ意味がありません。
しかし…社会、国の富をいかに多く自分の取り分にするか…それを実行する事がいつの時代も支配者の‘究極の目標’なんでしょうが。
ゆえに実際それを実行しようとしたら間違いなく抹殺(政治的に…果ては命まで)されますが…それ位この件はアンタッチャブルなんですね…。
とにかく今までお上の決定やマスコミの唱える事に盲従していれば安心…と言うのがデタラメと改めて一般的に認識されたと言えるのでは…皆カラクリに気が付いたと言うか…。
良いにせよ悪いにせよ、現行の選挙制度でもキチンと‘意思決定’すれば投票により政権を替える事が出来るのが解ったのは大きいですが!
でも民主党があまりに期待を裏切ったので、せっかく芽生えた意識が退行するかも知れませんね…。
2011/12/30(金)6:37