急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ6049
2023/4/9 22:02
▼急行 ちょうかいしまった…こんなカキコで時間を使ってないでNHKのスポーツニュースを見れば良かった…(ーー;) YouTubeとかで見ますが。
カープが勝つとブログやまとめサイトとかを閲覧するので時間を奪われます。カープが負けた方が時間の節約になりますね…(^^;;
▼急行 ちょうかい帰宅しました。いつも松原団地で給油。地元で入れるより時にはリッター10円近く安くなります。最低5円は違います。リッター10円なら仮に満タンだったら500円近く差が出ます。
▼急行 ちょうかい結局閉店までいました。食品は定番の粗挽きポークウインナーを皮切りにダノンヨーグルトが98円と安かったので4個、十勝飲むヨーグルト×2、紙パック飲料水×3、冷蔵ピザ×2、カップ麺類×5、シスコーンコーンフレーク、菓子類等色々買い3千円台でした。安いのでついつい買ってしまいます。逆にイオンやダイエーで98円 (セール) の日清麺職人は128円の値付けでしたが。
二階も覗きカジュアルパンツ (スボン)、Tシャツを買いこちらは3500円位でした。
京成鉄に行ってれば北01様が行かれた新規開店のベルクスお花茶屋店に行きたかったですが。
▼急行 ちょうかい交通量さほどでないのに遅い車が蓋をする事によるボトルネック渋滞に見舞われましたが、ロヂャース越谷店に。
▼急行 ちょうかいカキコやヤフオクの連絡で釣りのスタートが遅れましたが、そこそこ釣れました。ちょっと冷えてたし、食いは前回の勢いがなかったものの、結構粘り合計15尾でした。ワタカの18センチとヌマチチブ以外は全てモツゴでした。モツゴは超特大は2尾位も、他も型は揃ってました。ただ水温が低いせいか引きのパワーが前回と比べてイマイチでした。
この釣果がワタカやマブナだったらかなりの好結果ですが、まだ冬みたいなものですし、釣れてくれたモツゴに感謝です。
ガサガサはいつもいるエビが見当たらずにやっと1匹のみ。釣れてるサイズのモツゴが採れたのは驚きました。他にヌマチチブが1尾で合計僅か3。こちらは最貧果でした。まぁ楽しめました。
いつもこの時間になると大島新田に住み着いてる猫に餌を与えに来る人がいます。初めてちょっと談笑しました。何人かで持ち回りでやってるそうですが頭が下がります。勝手にはやれないとの事で許可のワッペンを持参していました。私の車もちょくちょく見掛けますね…と認識されてました…(^^;;
▼急行 ちょうかいマジ?栗林登板させたのですね。暴力男のは余計でしたが、ゴミに3タテ気持ち良い~ (^^) そもそもゴミが「存在してる自体」が間違っていますが。ゴミが消滅すれば真にプロ野球が楽しめます。地球の平和の為には狂暴、凶悪なサイコパスウヨのDNAの消滅も…ですが。