急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ6039 2023/4/3 13:19

▼急行 ちょうかい
今日は日記で終わってしまいますね…(ーー;) これだけ時間を費やしほかにやる事の阻害要因になってるので止めるのが賢明…ですが。

土曜日は小湊等は行けず…朝8時頃また大踏切に。晴れ写真は撮れましたが、肝心のターゲット (スペーシアや200りょうもうの赤1800カラー、メトロ8000等) の時はクルクモル、カブり等必ず障害があり (思わず声が出てしまいました) マトモには撮れませんでした。…10000とか50000、東急5000とか珍重しない車両だと割とマシに撮れたのに…。

一旦入庫したらグズグズ。当初は流山や新京成 (くぬぎ山は午後ですが)、もしくは西部新宿、多摩川線に行きたかったですが、グズグズして叶わず…また昨日のパターンで浅草に行き、曳舟の乗り換えでやらかしてしまいました…(ーー;)

スカイツリートレインは4度乗る事になりましたが、いつも乗車がギリで思う座席ポジションは撮れませんでした。先頭車は一度も行けず。最後尾だとジャーナル写真 (カーブで窓から編成を撮る) が撮れました。もう少し走行区間が長ければ。5分では一瞬です。気軽に利用出来る長い区間の運転を期待したいです。

浅草では晴れカットもありましたが、曇る時間も長かったです。俯瞰のクルクモルがあまりに残念。

他に行く時間が厳しくなったので亀戸線に。ここは脚立が無いと色々厳しいです。モニター撮影も試みました。東あずま駅の時刻表では上下とも同時刻ですが、以前は駅で並んだのに列車によってすれ違い位置はまちまちになりました。

帰宅後はダラゴロになりアキバに行けず。(日曜日にリベンジ出来たものの…) そして例によって夜7時半に出発、環七の業務スーパーに閉店10分前に到着。いつもの定番で3500円位の会計でした。

古本屋にハシゴ。道路工事やってなかったですが土曜日だから? 週刊ポスト×2、ドライバーを買いました。更にジェーソンにハシゴ。トイレットペーパーと特価飲料水 (あまり食指が動くの無し)、チョコ等の菓子を買いました。足は痛いものの車の運転は何とかでした。


▼急行 ちょうかい
今日は日記で終わってしまいますね…(ーー;) これだけ時間を費やしほかにやる事の阻害要因になってるので止めるのが賢明…ですが。

土曜日は小湊等は行けず…朝8時頃また大踏切に。晴れ写真は撮れましたが、肝心のターゲット (スペーシアや200りょうもう (赤1800カラー、メトロ8000等) の時はクルクモリ、カブり等必ず障害があり (思わず声が出てしまいました) マトモには撮れませんでした。…10000とか50000、東急5000とか珍重しない車両だと割とマシに撮れたのに…。

一旦入庫したらグズグズ。当初は流山や新京成 (くぬぎ山は午後ですが)、もしくは西部新宿、多摩川線に行きたかったですが、グズグズして叶わずまた昨日のパターンで浅草に行き、曳舟の乗り換えでやらかしてしまいました…(ーー;)

スカイツリートレインは4度乗る事になりましたが、いつも乗車がギリで思う座席ポジションは撮れませんでした。先頭車は一度も行けず。最後尾だとジャーナル写真 (カーブで窓から編成を撮る) が撮れました。もう少し走行区間が長ければ。5分では一瞬です。気軽に利用出来る長い区間の運転を期待したいです。

浅草では晴れカットもありましたが、曇る時間も長かったです。俯瞰があまりに残念。

他に行く時間が厳しくなったので亀戸線に。ここは脚立が無いと色々厳しいです。モニター撮影も試みました。東あずま駅の時刻表では上下とも同時刻ですが、以前は駅で並んだのに列車によってすれ違い位置はまちまちになりました。

帰宅後はダラゴロになりアキバに行けず。(日曜日にリベンジ出来たものの…) そして例によって夜7時半に出発、環七の業務スーパーに閉店10分前に到着。いつもの定番で3500円位の会計でした。

古本屋にハシゴ。道路工事やってなかったですが土曜日だから? 週刊ポスト×2、ドライバーを買いました。更にジェーソンにハシゴ。トイレットペーパーと特価飲料水 (あまり食指が動くの無し)、チョコ等の菓子を買いました。足は痛いものの車の運転は何とかでした。


▼急行 ちょうかい
続いてアニメイトに。従来店舗の右隣に新店舗を営業したみたいですね。前回来た時は普通 (閉店後…) だったのに。一階に展示してあった等身大の萌えキャラは無くなってて…撮れば良かった。カメラ持参してる時あったのに。

まだ移転中で店員が忙しそうにザワザワとしてました。旧店の1階はグッズが並んでいました。書籍は新店舗の方ですね。足のダメージで3階まで行くのがしんどかったです。階段狭過ぎ…。エレベーターがありました。

ダイナーの新刊18巻をゲット。ここまで全て初版で手に入れてるはず…ですがもしかしたら抜けが。アニメイトで買う理由はビニールの透明のブックカバー (最近セルフで棚から取る様になっている) が付く事のみです。

書泉に着いたのが閉店8時の10分前になりました。こちらが目に付き買おうと思いましたが、ビニ本になっててポストカードが付いてました。

1970年代〜80年代の鉄道 第1巻 国鉄列車の記録【東日本編】
諸河 久 / 寺本 光照
https://www.mediapal.co.jp/book/3379/

しかしビニール越しでも…痛みが散見され、10分では選ぶ事が出来ず、買うのを諦め東武8108のクリアファイルのみ買いました。冷静に考えると4千円近くもするし…スルーすべきかな? 普通に選べて状態の良いのがあったら買ってましたね。内容も見れず。言えば出してくれますが。ビニ本はダメージでガッカリが多いです。致命的な痛みでもないので交換を要求出来ないし。本に読みジワをつける輩がいるので (重罪にすべき!指を切るとか…まぁ中古の週刊誌とか読みジワの付いてない方がレアですが、厚い紙質の本に付けるのはわざとしか) 店の対策としては仕方ないのでしょうが。

帰途にライフにより割引率は30%とイマイチだったものの白身フライ弁当、サラダ、調理パン×2、ヨーグルトを買いました。


▼急行 ちょうかい
この様に時間が奪われるので電で出掛けた移動中はまだしも (車窓ウオッチは出来なくなります) 帰宅後に改めて日記を書くのが中々出来ず流してばかりです。

備忘録としてはマストですが、過去のを改めてチェックする事は事実質出来ないし。必要なサイトのアドレスはブックマークもしくは下書き (最近釣り関係を消してしまって大ショック…対策に消去の前の確認モードにしましたが、メールを消去するのにあまりに煩わしく解除しました) には保存しています。

昨晩水槽の手入れで遅くなりましたが懸案をこなすべくバタバタと6時40分過ぎに出発しました。こうした事が怪我の元ですね…(ーー;)

SDカードを手に入れる店の閉店時間が…?だったので7時だったらマズいな…と思ったのですが、何とか6時台 (7時過ぎもまだやってる模様でした) 着き64GBを2枚ゲット。そもそもPCとかにデータを取り込めれば不要なのに…その都度買っています。去年はこの容量のカードで5、6ヶ月は持った位動いてなかったですが、最近一ヶ月程度で消化しました。ゆるキャラのイベントやコミケ (すっかりご無沙汰…) ならあっという間ですが。

続いてタムタムに7時頃に入店。新製品は最近モノで食指が動かない車両しか無いので (不毛過ぎてこれは財布が助かります) こちらは買うモノ無かったですが、気になるアイテムなあります。マイクロの初代京成AE (原色)とか。これは旧製品とは出来栄えは別物になりました。値段も2万円台でまぁ何とか。売り切れてないので先延ばししています。これで売り切れていつも後悔する羽目になりますが。

メトロ03は8両編成で3万円半ばは…(ーー;) 他も大体これ位の価格水準 (タムタム値段でも) なので欲しくてもここまで出す程ではないかな…?

トミカサイズのトミカリミテッド ビンテージは3千円近くもするし (ヤフオクで中古をもう少し安く買えても残念な状態ばかりで…金を捨てました) 、43分の一レジンミニカーは1万円近くするし、窓ガラスパーツ剥離はほぼ不可避。お店に聞いたら修理とかメーカーのアフター対応は一切無いとの事でした。店で販売中も窓ガラスパーツが浮いてるの見られました。(持っているハイストーリーのマツダ カペラカーゴ) 構造的欠陥なので手を出さないのが賢明ですね…(ーー;) 今回何も買わず。


▼急行 ちょうかい
3月のデータはあまり使用していず12ギガも今月4月に繰り越されていました。繰り越しは翌月分までで5月には繰り越されませんが。

鉄等で先月半ばからちょっと動いてたのでそれだけiPadを使用してなかった (YouTubeを見る機会が少なかった) 訳ですが、日頃ネットサーフィンやヤフオク、こちらのカキコにどれだけ時間を奪われているのか…言う事に他なりませんが…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。お世話になります。ご案内すみませんです。決済いたしました。奈良知事選は維新の候補が優勢と報じられてますが、極右しかいなくて全く不毛です。高市が完全失脚すれば良いとは思いますが、旗色が怪しくなってきました。サル発言 (表現は悪いものの極右の憲法破壊の画策行為は正にその通りと言うかサル以下です) の報道とバカな立憲代表の泉のおかげで高市が息を吹き返しそうです。

極右自民の罪 (メデイア弾圧、コントロール)が免責される訳ではないのに。極右偏向、体制ベッタリのサンケイとかは元々そういう会社ですが、NHKのスタンスは許せません。「右偏向して公共放送とは言えないので、姿勢を変えるまで契約しない」…と言う理由付けになりますが。

関連記事では多分組織的に動員されてると思いますが、ネトウヨの猛威が凄いです。

小西洋之「サル」発言より問題なのは NHKとフジ、産経の「偏向」だ! 高市大臣と放送法問題を批判せず追及者の小西を攻撃 2023.04.02 06:05
https://lite-ra.com/2023/04/post-6269.html

ありがとうございます。仕事前に医者に行く予定でしたが、ちょっと厳しいですね。仕事をしながら回復するのを待つしかありません。4月の人事異動で結構身近な人がかなり他所に転勤になりましたし、作業的には確実に負担になりました。引き続きよろしくお願いいたします。


60406038

掲示板に戻る