急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5998
2023/3/14 1:04
▼急行 ちょうかい北01様、こんばんは、ご丁寧にすみませんです ~ (^^) そうですね、もう日数無いですが、自分も撮りたいと思います。PFほとんど国鉄色になって好ましいのに…そうなってからほとんど撮ってなかったです。貨物ちゃんが長らく停止(?) してたのも大きいです。今は運用調査が見れない (何故自分だけ?) のが痛いです。
過去ストック (常磐線…たまたま来た) はゲテがほとんどで全く撮ってないと一緒です…(ーー;)
80年代は友人と…もしロクゴが無くなるとなるとゴハチみたいに珍重されるのかな?いや~…例えそう言う時期が来てもそれは絶対に無いでしょう!と笑っていたのに。パーイチやロクヨンも同様にありふれてて鉄マニには一般的に人気なかったですね。電車特急も583はともかくボンネットでない485や183も同様でした。電気ガマか…程度で。
国鉄解体から発狂して…ゲテ色に悪い意味での化粧をされて…結果国鉄の統一された美しさが再評価され、今ではみんなお宝ですが。当時のマニアの垂涎の対象は私に限らず旧客や旧国でした。更に前の時代だとSLに対しデーデーにガッカリ、ゴナナに対してゴハチにガッカリ…みたいですが。
現在があまりに不毛過ぎて国鉄時代だったら近郊型もDCとかも一級対象。国鉄に限らず私鉄全般 (大手、地方) も路面電車も全てが天国でしたね。
価値観は世代でそれぞれですが、個人的には価値観が多少変わっても現在 (特に国電) の車両を趣味的に再評価する事はないと思います。
東海色だか湘南色だか知りませんが231、233カッコいい…と趣味的に思える人っているのかな…? ネタ鉄葬式鉄クソ喰らえ!俺は231マニア…と自負出来る人がいたらある意味リスペクトいたします。
▼北01>ちょうかい様
朝方は電話ありがとうございます。
今日は10:30に地元の病院の予約を取っている貨物撮ってから行こうかと…
▼急行 ちょうかいまだ色々やる事溜まっていて日記が書けません。メールのご返信も出来ずすみませんです…m(_ _)m
ヤフオクの落札の連絡をまずやらないと。鉄道グッズ、外国切手、FDC等落札しました。特撮グッズ、万博グッズは撃沈。
▼急行 ちょうかい先程書いたのは新河岸川でなく柳瀬川の間違いです。エリアは近いとは言え新河岸川は清流ではないし混同する事は有り得ないのに…? 新河岸川は赤羽~川口で荒川放水路と並行してる赤羽寄りの川で川越市内も流れています。
柳瀬川は鮎も釣れる川でターゲットはヤマベやハヤの清流魚ですが、私はここで釣りをした事ありません。駐車事情が?なのともっと北の越辺川や高麗川、都幾川に行ってしまいます。もっとも最近こちらすっかりご無沙汰ですが。アプローチに2時間コースなので行くパワーが。上尾辺りから1時間位。関越利用でも30分短縮出来る程度です。
▼急行 ちょうかいやっと戻りました。普段の40分遅れ…(ーー;) 月曜日ゆえ仕方ない部分もありますが。
ここまでは雨が比較的持ったのが救いでした。
▼急行 ちょうかいカキコで飯が食えなくなりました。アホ過ぎ…(^^;;
結構ピン甘散見されます。東上線のホーム案内とか…(ーー;)