急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5993 2023/3/12 11:00

▼急行 ちょうかい
ヒガウラに行こうと思いましたが、配給スジ前後のタンカートレイン8681レは桃でした…(ーー;) PFは1時間位後の8685レですね。

手軽な被写体もやる気が無く撮らず仕舞いでした。見沼代用水が釣れれば煩瑣に行ったのに。


▼急行 ちょうかい
ヒガウラに行こうと思いましたが、配給スジ前後の8681レは桃でした…(ーー;) PFは1時間位後ですね。

手軽な被写体もやる気が無く撮らず仕舞いでした。見沼代用水が釣れれば煩瑣に行ったのに。


▼急行 ちょうかい
カキコでグスらなけれ帰宅して電に。越谷タ折り返しの4097レも総武線国電区間駅撮りで撮れました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
カキコで時間を費やしてしまいましたが、1091レがまだ撮れそうだったので綾瀬~亀有へ。出発かなりギリでしたが現着と同時の時にターゲットが来てました。何とかシャッターを切れましたが、PF2091でした。順光Vもヌル日。連写が低速になってて良い位置が。ちょっとピンも甘め…?

でも信号一つで間に合わないレベルで撮れて良かったです。73レも撮影。鮫の122でした。このスジでニーナ撮りたかった…。72レは来ませんでした。日曜ウヤではないと思いますが。

ここだったら自覚すれば仕事前に撮れますが、ここのストックしかなく…吉川駅撮りとか他の場所で撮るべきですね。


▼急行 ちょうかい
ガラスが綺麗になりクリアーです。今までは酷かったですが。

晴れてるものの昨日みたいに快晴ではありませんね。天気予報は下り坂で火曜日は雨。


▼急行 ちょうかい
こちらをブークマーク (2021年版) して上位に位置させてましたが、今までほとんど見る事はありませんでした。今更チェック。文字アドレス (多分転載への障害の為)なのでワード検索しないとダメです。

ダイヤのメモ:EF65の列車番号さくいん(2022年3月改正版)
http://関西鉄道辞典.com/matome/diagram/retsuban_ef65_2022/

常磐線でのついで (たまたま) 撮りの過去ストックはほぼほぼゲテ色 (2127とか珍重されるのが感覚的に一切訳解りません。こちらはあるけどゴミ) で全く撮っていないと一緒…です。


59945992

掲示板に戻る