急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5992
2023/3/12 8:58
▼急行 ちょうかいこちらをブークマーク (2021年版) して上位に位置させてましたが、今までほとんど見る事はありませんでした。今更チェック。文字アドレス (多分転載の障害の為)なのでワード検索しないとダメです。
ダイヤのメモ:EF65の列車番号さくいん(2022年3月改正版)
http://関西鉄道辞典.com/matome/diagram/retsuban_ef65_2022/
常磐線でのついで (たまたま) 撮りの過去ストックはほぼほぼゲテ色 (2127とか珍重されるのが感覚的に一切訳解りません。こちらはあるけどゴミ) で全く撮っていないと一緒…です。
▼急行 ちょうかい岡山の国鉄に227系が投入されるとのニュースが。いよいよ国鉄型の聖地も終わりですね。もっとも末期色のゲテ色では全く撮るに値せず葬式スルーです。ここまで行く時間と交通費もムダと考えます。
やくも (ゲテ色追加は本当に余分) みたいに国鉄色に復刻すれば別ですが…やらないでしょうね。
▼急行 ちょうかいやってしまいました…(ーー;) 葬式で早朝から集結してるとの事で8179レ (タンカートレイン) を撮りにヒガハスに行く予定でした。3時過ぎに寝て5時に起きましたが、気が付くとこの時間。
ヤフオク連絡マルチ。この掲示板とヤフオクが一番の阻害要因なのですが。
○○様、おはようございます。ご案内すみませんです。決済いたしました。今日終了の切符もありましたね。
今日はダイヤ改定前の最後の休みでEF65の貨物列車を撮りに東北線のヒガハス (通過は7時前)に行く予定でしたが、起きたらこの時間で絶句…です。マニアはこうした体たらくは絶対にありませんが。
昨日も行けず仕舞いでしたが。近年は無くなろうが趣味的にどうでも良い車両ばかりでスルーが多かったのですが…。5時に目が覚めてましたが二度寝しました。
引き続きよろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい焼きソバ氏は凄い!?連日PF貨物を撮りまくってますね。さすが年間出撃日が300日です。
う~ん…1枚位は撮らないとですが、駅に行くのがそもそもハードルです。着て行ける服が無いし。
▼急行 ちょうかいでも251は葬式を自覚してこれだけで出撃しましたが、大森の山王 (大森貝塚の所) で完カブりでした…(ーー;) 他に成果無く…貴重な時間と運賃を無駄にしました。(笑)
185等国鉄車だと違うのですが。と言いつつDD601様とご一緒した以外はホント最低限でしたが。とは言え良く出撃が面倒な東海道、湘南地区にも行けましたね。
ちなみに485や489、583の葬式もマニアレベルでは何もしてないと同様でした。