急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5991
2023/3/12 0:33
▼急行 ちょうかいでも251は葬式を自覚してこれだけで出撃しましたが、大森の山王 (大森貝塚の所) で完カブりでした…(ーー;) 他に成果無く…貴重な時間と運賃を無駄にしました。(笑)
185等国鉄車だと違うのですが。と言いつつDD601様とご一緒した以外はホント最低限でしたが。とは言え良く出撃が面倒な東海道、湘南地区にも行けましたね。
とは言え…485や489、583の葬式もマニアレベルでは何もしてないと同様でした。
▼急行 ちょうかいでも251は葬式を自覚してこれだけで出撃しましたが、大森の山王 (大森貝塚の所) で完カブりでした…(ーー;) 他に成果無く…貴重な時間と運賃を無駄にしました。(笑)
▼急行 ちょうかい心配になって調べましたが251は踊り子のでした。あずさは257ですね…(^^;; 今のあずさの車両も何系か出て来ませんが。
国鉄に限らず私鉄も…京成で撮る都営車両は…やはり出て来ません。興味を持ってチェックしてないとこんなもの…ですかね。
▼急行 ちょうかい先程やっと部屋に戻りました。もう日付が変わって…どんだけヤフオクに時間取られてるのか…(^^;; ソフビの他に外国切手10点位、国鉄の硬券、博覧会 (自身行ってない) グッズを落札しました。
日曜日もこの調子ではダイヤ改定前葬式鉄サボりかな…? PFの貨物とか一応は撮る自覚はあるのですが。
PFはゲテ色のが多くが淘汰されたのはこれ以上無い好ましい事 (なぜ当時は国鉄当局は発狂してたのか…とつくづく思います) ですが、貨物ちゃんが使えなかった事もありここ数年全く撮影してません。(偶然来たのは除きますが)
そもそもPF (国鉄色)を自覚してこれだけを目的に撮りに行ったのは南越の出羽公園とか長年でせいぜい2度位と思います。ヒガウラの配給とかの前にもタンカートレインが来ますが撮ったのか見る鉄か…?
そもそもJトレインをずっと買っているのに運用等を全くチェックしてません。焼きソバ氏のブログを閲覧して列番でダイヤを検索すべきですが、こう言う作業が個人的に一番拒否反応が出ます…(^^;;
隅田川発常磐・新金経由の1091レとかまだあるのかな…? 昔総武線の国電区間駅撮りで撮った様な。そう言えばNEX (前の…今のを含め何系かすらも出てきません…興味無いので) の葬式やあずさの251 (351は自覚して中央線国電区間駅撮り) のダイヤ改定前葬式鉄も一切サボりましたね。まぁついで撮りの過去ストックがあるかどうかです。別にどうでもいいですが。
▼急行 ちょうかいまだ以前として車で。買ったものを運び込んですらいません。冷蔵モノ (たら等)あるのに。
▼急行 ちょうかいまだ車です。ヤフオク連絡マルチ。
こんばんは、ご丁寧にすみませんです。私はコレクションは鉄道関係が中心でしたが、キャラクターモノではバンダイのカプセルのガシャポンにハマってその関連でアンテークショップやトーイショウに行き当時モノも欲しくなりました。幼少の頃溢れていた大量生産品にこの値段を出すのは酔狂だな…と呆れてていましたが、どっぷりと浸かってしまうとは…(^^;;
ヤフオクスタートはついこの間と思ったら20年位経ってて絶句です。今だ買い専門です。ウルトラマンや仮面ライダーの定番は製品 (新製品や復刻)が溢れていて新鮮味がありませんし、元々コンドールマンやダイヤモンド・アイ、ミラーマン、アイアンキング…等が好きでしたのでこちらを中心に集めてました。その頃は未開封でも1万円位だったので最近は驚くばかりです。シルバー仮面は未開封がショップで2万円で売ってましたが、決断出来ずに売れてしまいました。半年は売れ残ってたのですが。こちらとファイヤーマンはマストアイテムですが穴になってしまいました。今ではボロでも5万円とかで絶句…です。手に入れるの最早不可能で…ミニで我慢しています。
リペイントは長い経年なのにあまりに綺麗なのは怪しいですね。私所有のにもこれは…と言うのはあります。