急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5987 2023/3/10 22:27

▼急行 ちょうかい
ヤフーから

Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。
パソコンでご利用のお客様
Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 14.0以上
タブレットでご利用のお客様
iOS 11.0以降、または、Android4.4以降のOSに標準搭載されたブラウザー
※日本国内版として発売されている端末でご利用ください。
なお、現在ご利用のブラウザーでは、一定期間の経過後に簡易版ページが表示されるようになります。

と言うメッセージが来ましたが理解出来ません。解る方はお手数ですがレクチャー下さいますと嬉しいです…m(._.)m


▼急行 ちょうかい
まだ職場です。今日は物量爆発。15分サービスで終了に。

まだ担当の責任者が残ってました。連日ですね。近々変わってしまうのでしばし談笑しました。帰ろうと思ったら休憩室のテレビでWBCの試合をやってるので見ています。カープの選手があまり出ていないのは残念ですが栗林に期待したいです。


▼急行 ちょうかい
今日は凌ぎ易くこの時間まではマッタリとしてました。

担当が後一週間位で解体です。責任者は引き継ぎで私よりも帰りが遅い位なのに朝から…連日3時間位しか寝てないそうです。

3分割されますが、責任者がパワハラ気味の輩がいてそちらに転籍するうちの一人は辞めてしまうとか。様子見してからでも遅くないと思いますが。

私もそちらだったら懸念しましたが、実質古巣へ。スタッフは全員変わってしまいましたが。お客さんとは世間話 (チェックされてますが) 出来ますね。


▼急行 ちょうかい
洗濯する予定だったのに…風呂だけで終わりました。結局出来たのは水槽の水換え (一部) だけでした。これからはヤフオクの入札位で。


▼急行 ちょうかい
これは凄い! このメダカは初めてみたな。でも研究所から持ち出して販売は当然犯罪行為ですね。

「絶対に人にあげるな」“光るメダカ”販売時に口止め 空前の“メダカブーム”の影で
3/9(木) 23:30配 コメント247件 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6456524

私は改良メダカや金魚は日淡に比してさほど思い入れはありませんが、ショップや仕事の際の水槽で見ると魅力は感じます。

こちらにも記してますが以前道の駅おかべでメダカの販売を見て撮影してるとSNSで取り上げて下さい…とかで千円位で販売してるのを頂いた事があります。メダカブームの走りの頃で定番の楊貴妃 (今ではオーソドックスな赤) とか初めて知りました。

道の駅北川辺ではメダカセットを二度位買いましたが、長生きさせられませんでした。ただ従来の水槽に投入してるだけですが。フキギョウの水路では改良メダカが数種類泳いでいて採取して持ち帰りましたが…こちらも。ディーラーに貰ったのは水あわせで酸欠→全滅に。可哀想な事をしました。

くしくも今外の30センチ水槽の清掃をしていました。メダカは1尾のみ。カダヤシも2尾しかいなかったです。種類が違えど3尾は一緒に行動してますね。また数匹しか確認出来なかったヌマエビは20匹位いて良かったです。


▼急行 ちょうかい
桜にヒヨドリがいますが (見ると即刻逃げ) かなり枝が出てしまいました。

小菅で先日カワセミ撮った (豆粒…見るのも撮るのも初) 時から鳥撮影の面白さにハマってきました。ヒガウラ界隈の見沼田んぼとかバズーガが並ぶのでふう~ん。こちらにも好きな人がいるな…とか人事でしたが。スカイツリーマニアの方はスカイツリーで写真を始めて鳥撮影に転身、用事がなくて天気の良い日はほぼ毎日出撃しています。20~30キロ圏もアシスト自転車で。

でも小菅でモニターを拝見して自身の撮影のスキルの無さを痛感させられました。鉄は基本スキル (カメラの操作や機材セレクトは前提で…情報収集、撮影地の把握、セレクト等) さえ身を付ければ予定調和なのでビギナーもベテランも差異はありませんね。一番のスキルは自由な時間と活動費用、これに人生の大方の時間を費やす出撃意欲ですね。最底辺の私はサボる理由を考えてしまいますが。(笑)


59885986

掲示板に戻る