急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5963
2023/3/1 13:23
▼急行 ちょうかいガーデニングをやって1時間。マストな事ですが、これで出掛けられなくなります…(ーー;)
▼急行 ちょうかい寝たのが4時で…3月の一日から先程起き…の体たらくです…(ーー;)
こちらで終わります。ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。貴重な切符の落札嬉しいです。○○線は幸いにも三セクで残れましたが、当時多くの地方線が切り捨てられました。まだ国鉄解体の話はなかったですが、国鉄再建法により80線区以上のローカル線が廃止 (一部は三セク化)されました。複数線区が同時に廃止され多くが訪問出来ずに終わりました。
国鉄解体は日本社会の転落の岐路でした。また極右政権、冷徹会社により愚行が繰り返されそうで…再演の布石が打たれててとても気分が悪いです。姥捨山、他人はどうなってもいい…の精神です。幹線すらも切られますね。
▼急行 ちょうかいダイソーのブロアーがあったのでイメージセンサーのクリーニングをしました。小さなチリは取れないものの、大きな黒点は何とか消えました。
連写の動作やマニュアルレンズの撮影では大丈夫みたいですが、ニコンのサービスセンターに点検に出した方が安全ですね。
鳥の撮影にハマりそう。もっとも…動きの速い鳥はとても捉えられませんが。撮影までは有意義だったのに…悔やんでも悔やみきれません…(ーー;)
▼急行 ちょうかい2月のアクセスは9932でした。もうちょっとでキリが良かったのに…残念…(^^;;
▼急行 ちょうかい今まで少し寝てしまいました。寝不足で仕事でも危うく大ミスをするところでした…(ーー;) データ的に辻褄合わせようとしましたが、原因が解りました。工作しないで良かった。でも原因が解るまで時間を費やし (物量多くないのに) ビリに…時間ギリになりました。
明日冬休みです。残ってたので希望せずも入れてくれたみたいで。把握してなかったので告げられなければ普通に出勤してました。…釣りに行こうにも強風が。
▼急行 ちょうかい同じレンズを買ったらプラマウントなので同じ事の繰り返しですね。…プラマウントはこれ (買い替えの為) 狙いとしか言いようがありません。
ただ18~105ミリの焦点距離は使い易いです。あまり高倍率だと重くなりうっとうしいです。キヤノンユーザーみたいに白レンズを常用レンズとかとても出来ません。
今日の撮影がこのレンズの最後のおつとめになりました…( ; ; )