急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ594
2011/12/23 12:20
▼急行 ちょうかいそう…それ。580円のもなかったですね。
しかし松屋を居酒屋がわりとは…(^-^; ビールもあるし。
ツマミと考えればトッピングのソーセージ+卵やサラダの100円は安いし。
2011/12/23(金)12:20
▼たけ『松屋』のハンバーグって「シチューハンバーグ定食」(630円)?
関連記事↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takeuchiyou1963/35762308.html『松屋』のカレーは具材がほとんどないから大丈夫ですよ。
2011/12/23(金)12:16
HP
▼急行 ちょうかい772の201系関連部品の落札価格に対して784以下のレスが面白いです。
撮り鉄関係のスレッドは荒れてどうしようもないですが、鉄関係でも模型とかこちらとかほかのジャンルでは、マニア的な興味をそそる中々面白い話題が展開されているのですね。
さて…写真をセレクトしないと。
2011/12/23(金)10:53
▼急行 ちょうかいおはようございます。二度寝で夕方になってる夢を見ました。二度寝はしたけどそこまではなってなくてホッと一息…。
昨晩ふと 「東京駅 サボ 落札価格」と検索したら2ちゃんの次のスレッドが出て来たので、ついつい全部見て時間が潰れました。かなり高かったみたいですね。
500では伝説的な上野での販売の事に触れられています。重過ぎてサボをゴミ箱に捨てた話は眉唾ですが。
【名簿から】鉄道部品を集めよう52品目【抽選へ】
http://m.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/train/1315016555/381-3902011/12/23(金)10:17
▼急行 ちょうかいやっと帰宅しました。今日も結局写真セレクト出来ず…(-_-)
在来線の長距離列車がちょっと悪天候だとすぐにウヤでは公共の足としての信頼性を無くしますね。
私も正月にあけぼので青森へ…と考えましたが、こんなんではとても危なくて(帰れなくなる)旅行に行くか止めるかはともかく、あけぼのは最初から選択肢から外しました。旅情の点では最高ですが。
2011/12/22(木)23:51