急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5938
2023/2/12 23:01
▼急行 ちょうかい財政逼迫してますが…ブリキのおもちゃ (高価ではない駄菓子玩具) とトミカ (赤箱…6千円台) を落札しました。他にFDC×2。当時モノソフビフィギュア (帰マン登場) は2万円半ばで諦めました。以前はこのアイテムは1万円台後半で引いてたのに…(ーー;)
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、ご丁寧にすみませんです。小学生の高学年の頃は切手ブームで男女問わず切手を皆切手を集めていました。記念切手の発売日にはいつも列が出来ていました…現在では想像出来ません。親もシートで買っていましたが、保存状態が悪くコレクションに値しません。処分してないので家の何処かにあるとは思いますが。散逸したかもです。
当時はジュニア誌のスタンプクラブ、スタンプマガジンも購読していました。意匠についてチェックしますので勉強になりますね。アルバムを作成する時はカタログの説明を転記しますし。…時間が掛かりとてもやっていられません。直ぐに挫折。買うので手一杯です。
見返り美人は1万円、月に雁は1万5千円くらいの相場でした。小遣いが月千円位だったでしょうが…小学生には高嶺の花でした。ビードロを拭く娘や写楽は2千円位でしたか…悪い事ですが、親の財布から拝借?してこちらは買いました…(^^;;
そうですね。前者はヤフオクでやっと手に入れました。千円程度だったかと思います。値段の差異も大きいですが、コンディションのそれも大きいですね。生まれる前の発行で60年以上経過してれば必然でしょうが。
昨今は乱発し過ぎで発売分をコンプしてるコレクターは極小数だと思います。売れ残りの特殊切手はどう処分してるのかと思います。検索すれば解ると思いますが。
海の水をザルで掬うが如くですが、気に入った意匠のを拾う程度しか出来ませんです。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、遅くなりました。最近iPadが全く充電されない事がありパニックです。端末が使えず充電しっぱなしでした。
電池の消耗かケーブルの不具合か?ですが、例によって問題を放置しています。今日は充電出来てましたが…そうなるとやはりケーブルの接触不良かもですね。こちらを買ってみるしか。
iPadのデータの移転もアプリが使えないと進みませんが、アプリの取得する程度のストレージ (容量) がありません。弟にPCでデータを吸い出してくれないか…と頼んでも方法が?とかで…使えませんね。(笑)
アプリの取得に必要なアップルのIDがエラー出てしまい…何も出来ません。IDの変更の仕方もアホ過ぎて理解出来ません。
▼急行 ちょうかい5時半から8時過ぎまで寝てしまいました…また夜が…(ーー;)
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、どうもすみませんです。それ位の送料の差額はいつもお心遣い頂いてますし…大丈夫でしたが。申し訳ありませんです。
そうですね。これ位の陽気でしたら凌ぎ易いのですが。梅はちらほらでもうすぐですね。かつては列車とのコラボで撮影に行きましたが、昨今はこちらには撮るに価する列車がありません。(休みがもったいないので京成のチョイ鉄をしましたが) 結局こちらでは保存SLとか小湊、いすみ等が定番になります。
阪堺は人気でこちらから撮りに行ってる人は多いです。阪神は葬式マストですが、赤胴車同様にサボりそうです。行けば南海や山陽等もそうでしたが (不毛な時代と言いつつ撮影してなかったので) 新鮮で楽しめますが。京阪は1900の時は交野線に行きましたがテレビカーをスルーしたのが痛過ぎます。それを言ったら近鉄ビスタカーすら撮ってませんが。国鉄色やくもは何とか行きたい (去年はダメになりました) のですが。
引き続きよろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい2時半頃に寝て何度か目が覚めたものの寝続けこの時間に。
▼急行 ちょうかい最低最悪…11時から今まで寝ていました…(ーー;) 2時頃と思ってたのに。