急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5895
2023/1/14 4:53
▼急行 ちょうかい最悪…床に寝てて起きました…(ーー;) 冷凍の揚げナスをチンしてる間に寝てました。
昨日はホント久しぶり雨が降りました。本降りにならなくて良かったですが。昼間に水撒きしたのに。植物に取っては恵みの雨ですかね。
▼急行 ちょうかい天気がパッとしないものの、この時間までは寒くないです。
▼急行 ちょうかいまた1時起きで飯を食べるのが精一杯に…(ーー;)
何度か明晰夢を見ました。
▼急行 ちょうかい今日も都営5300の運用ありますね。日中京急線ですが。
▼急行 ちょうかい手長エビは荒川放水路の主な釣りモノです。京急大師線の目の前の多摩川の水辺を観察すると見られます。この釣り自体はほとんどやらず唯一江戸川区の左近川に手長エビ狙いで釣りに行くも、ハゼしか釣れずボウズでした。小さいのを水元公園で釣った位の記憶しかありません。
テナガエビ超入門。身近に楽しめる「釣って食べたい!」【釣りあそびジャーナル】
田舎で一人釣り暮らし!水棲生物の逆襲…
エビ類は採取したのを持ち帰りますが、食べる事はなくて飼育です。手長エビは長生きさせられた事は無いですが寿命かも。モエビは5、6年生きてたのもいます。エビ類は大島新田調整池に無数にいますが、日によっては千匹位採取出来そうです。10匹位しか持ち帰りませんが。玄関前の水槽に入れたのは消えてしまいました。その隣の発泡スチロールの容器に入れたヌマエビは一時100匹以上に繁殖しましたが、今では全く見当たりません。ヌマチチブが入ってしまいかなり餌になってしまった事もありましたが。
ヌマチチブは2021年にはずっといましたが、去年は全くでした。たまに入れてもいつの間にかいなくなってしまいます。死んだらマブナが食べるので。
▼急行 ちょうかい最近ヤフオクでミニカーばかり入札 & ゲットばかりしてますが、ボンクラでダブりが多数…(ーー;) (元からの在庫をチェックするとまだまだありそうです)
それでリストを作り (iPadの下書きに)しようと試みてますが…時間が間際なく取られます。…古いのはともかく近年モノはキリが無いのでマツダ車のみに絞るはずでしたが。
こんな感じです。
トミカプレミアム
01 スカイライン スーパーシルエット
02 インテグラ タイプR
08 スカイライン GT-R
09 フェアレディZ
10 セルシオ
17 スカイライン 2000GT-R (KPGC110)
23 トミカプレミアム 日産 GT-R50 イタルデザイン
26 スカイライン GT-R (BNR32)
34 スカイライン GT-R (KPGC10)
35 シティ ターボ II
36 NSX-R
37 シビック タイプR
39 シルエイティ (RPS13改)
ダブり
トミカ13 コルトギャランハードトップ
トミカプレミアム17 スカイライン2000GT-R (KPGC110) ×3
トミカプレミアム23 日産 GT-R50 イタルデザイン
トミカプレミアム 39 シルエイティ (RPS13改)
17 スカイライン2000GT-R のダブりが2台とはアホ過ぎですね。3台で見比べてみるとホントに個体差が多くて何かしら瑕疵があります…(ーー;) 最低最悪…のチップが多いですが、塗装が綺麗なのはドアの閉まりがズレていたり、窓ガラスに傷があったり等…何かしら瑕疵があります…(ーー;) このシリーズはベースは一般のトミカですが、ヘッドやテールは細密な樹脂パーツと細かい塗装が施され仕上がりさえ良ければ バカ高いトミカリミテッド ビンテージよりはリーズナブルだし満足度は高いのですが。
印刷ズレ。これも酷いですね。何でこんなのを出荷するのか…?
イベントモデル 300ZX エラー? 個体差?
http://blog.livedoor.jp/fairlady3233/archives/1296817.htmlまぁ…コレクターもこの様な認識と言うか、ある程度諦めています。鉄コレとかもそうですかね?
Yahoo!知恵袋の回答より。
大抵のトミカは多少の塗りムラやチップはありますが、車体全体が酷い気泡の様な状態でとても見れた物じゃ無いのが1回 コレ位でしょうか? 確率で言うと30~40個に一個位は「大外れ」があります。中国や最近ではベトナムで製造している様ですが品質管理はイマイチですね、まぁ安価なオモチャですからしょうがありませんが。
ダイヤペットはこれがデフォルトです…(ーー;)
23-8 日本製 ダイヤペット 三菱コルディア-XG 箱有り
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1077627983この時期のモデルは完全体のがレアです…しょうもない。車両が魅力でつい手に入れてしまいますが。(私が手を出すのは3~5千円台のそんなレアものではないレベルのですが)
D-5 日本製 ダイヤペット ニッサン チェリーF‐U1400クーペ 箱有り
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1074341860塗装が剥離してこうなる事もあります。綺麗な仕上がりならリペアもあり…と思う様になりました。ドア等開閉を繰り返すと悲惨になります。正常な組み付けのは大丈夫ですが。