急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5891 2023/1/11 8:09

▼急行 ちょうかい
年賀状と言えば…昨日よね急様宛に広島に出したのが、戻って来てしまいました…(ーー;) 昨年12月28日に出した (遠い地域は真っ先に) のに…なぜ今頃…?


▼急行 ちょうかい
青編成様、おはようございます。ありがとうございます ~ (^^) 新たなアングルを希求されての活動は凄いな…と思いました。私はお会い出来てラッキーでした。ご一緒したS様との年賀状も続いています。

そうなんですか? いえいえ…当時の活動ぶりは厳しくも…私はともかくまだまだいけるのでは…? あの時は全然大丈夫だったのに…この病気は仕事のストレスの副産物かもですね。

そうですね。211はまだ健在ですね。東北線では消えてしまいましたが、新たに葬式を意識して撮る事なく過去ストックで終わってしまいました。これだけでは求心力やや弱いですが、中央線も釣りと兼ねて行きませんと。

釣りも楽しいですよ。清流多摩川が地元なのは羨ましい限りです。やる事山積してるのに…先程までYouTubeで釣りとガサガサの動画を長々見てしまいました。もうこの時点で50ギガの半分を使ってしまい…視聴を我慢しないと課金が悲惨な事になりそうです。

これにしても最近のギガの消費は異常に早くおかしいです。前は何時間もYouTubeの音楽を流しっぱなしでも大丈夫だったのに…?


▼急行 ちょうかい
また床で寝てしまい…日付が変わりました…(ーー;)


▼青編成
急行 ちょうかいさん、続行で失礼します。
石灰石列車の時は、鉄の趣味を復活させて間もないので気合入ってましたね。
バルブ俯瞰は懐かしいですね。私もご一緒出来て楽しかったです。(^^♪
俯瞰ですが私も体力的に山に登る俯瞰は無理ですね。(汗)

ご指摘の通り、趣味的に劣化してしまいましたよね…
コロナ禍も重なってしまい撮影意欲が低下してしまいました。
ただ国鉄型としては最後の方の211系は撮影しておこうかなと思います。

釣りの趣味復活は良いですね!
大物を釣るような体力を使うのでなければ、
ゆっくりのんびり楽しめて良いと思います。

体調の方大丈夫でしょうかね。
くれぐれも 無理をなさらないでくださいね。


▼急行 ちょうかい
やっと昼間の作業から戻りました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
もうすぐ仕事ですが。ヤバ…今日通院日なのにすっかり失念して病院から電話が掛かって来ました。折り返しは混んでて通じません。シクった。


58925890

掲示板に戻る