急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5886
2023/1/8 16:07
▼急行 ちょうかいジョルダンより
京成シティライナー(成田山開運号)92号 (京成上野行) の運行表
京成成田 2023/01/08(日)
京成成田13:51 発 京成船橋 14:25 発 青砥 14:42 発 日暮里 14:53 発 京成上野 14:59 着
▼急行 ちょうかいアホ過ぎ。これは去年のでした…(ーー;)
京成電鉄は、成田山新勝寺への参拝客向けに、「シティライナー(成田山開運号)」を運転。運転日は、2022年1月1日(土・祝)〜3日(月)の各日、8日(土)〜30日(日)の土休日。運転区間は、91号が京成上野(9:07発)〜京成成田(10:04着)、92号が京成成田(15:14発)〜京成上野(16:15着)。AE形にヘッドマークを掲出して運転。
▼急行 ちょうかいその後13時半頃に寝ました。京成の成田山開運号は成田が13時51分で上野に着くの15時前とは…例年に比べて早くなりました。前の時間はデタラメでした。…16時だったら撮りに行こうと思ったのに。
▼急行 ちょうかいやっと帰宅しました。結構色々と買い込み会計は3500円位でした。ここは現金しか使えず所持金は3700円台。途中で止めてもらおうと思うもギリセーフでした。
今度長玉を持って小菅の堀にカワセミを撮りに行きたいです。1時間位姿を見せていましたが、こんなに長い時間は珍しいとの事。鳥マニアの人らの画像見せて貰いましたが、レンズが違うとは言えバッチリでした。オバさんもカワセミが手長エビを捕らえて食べてるところを的確にキャッチしてました。獲物の骨を吐き出すシーンも。
自分はただ撮るのが精一杯。ダイビングのシーンなんてとても。枝にとまっているとそちらをオートフォーカスが拾ってしまい中々ピンが合いません。マニュアルでも視力がないのでダメ…。無力さを痛感しました。
▼急行 ちょうかい職場の人とバッタリで驚きました。自宅はここから2キロ位で犬の散歩で来たとか。この人も私が顔色が良くなったと言ってましたが、そんなに顔色が悪かったのかは自覚なかったです。
京成3600は間に合わなくなったので久々業務スーパー以外の業販スーパーに来ました。ドレッシングを切らしててちょうど良かったてす。植物の培養土も。
▼急行 ちょうかいまだ粘ってますがピンボケのオンパレード…(ーー;) でも何枚かはゲット出来ました。