急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5885
2023/1/8 9:15
▼急行 ちょうかい五反野親水緑道で魚をウオッチしようと思ったら刑務所の堀で長玉を構えてる人が4人。ターゲットはカワセミでした。初めて見て撮影するも私は105ミリが最高なので豆粒…お話になりません…(ーー;)
スカイツリーマニアの人に電話したらここのカワセミは当然の様に知っていました。珍しい鳥が集う名所ではカメラマンが50人位は集結してるとか。
▼急行 ちょうかい後30分位すれば影が抜けそう。他の季節に期待です。逆に草がマトモなうちにトリフジ行けば良かったですが…8181でないとあまり価値無し。
▼急行 ちょうかい結局…綾瀬 ~ 亀有で今しがた撮影しましたが、順光ながら建物の影が…マンダーラで終わってました…(ーー;) 他にお知り合いが2人…3人で撮影しました。
8198だし遠くまで行く価値無し。南千住のが良かったかも。一応初鉄みたいなものです。
▼急行 ちょうかい気がおかしくなる位…趣味的に不毛 (撮影) な鉄道界なので、マニアが飢餓状態…で大したネタでないカシクルでこんなトラブルになります…(ーー;)
ホント…こんな時代にキッチリとバリ鉄する方々にはリスペクトいたします。一ヶ月撮り鉄しなくても何とも思わなくなりました。ほとんど魅力ある列車が一掃されたので。阪堺は…良いですが。行きたい…。
【過去最悪級】カシオペアを巡り北千住で起きた悲劇まとめ 警察が異例の呼び掛けをするも心には届かず暴言 2020年10月4日
https://japan-railway.com/casiopea-kitasenju-police/中川鉄橋に乱入? 撮りようが無いので前に貼った撮影地と思われます。キャパが金網に穴が無ければ2、3人なので。パーイチ貨物撮影の時に2回行きましたが、いずれも先客がいてマトモに撮れませんでした。
【悲報】迷惑撮り鉄がカシオペア撮影のため線路内侵入 常磐線・東京メトロ・小田急が運転見合わせに 2022年12月23日
https://japan-railway.com/post-27989/
▼急行 ちょうかい北01様は電話に出ません。寝ているのか…?
▼急行 ちょうかい面倒臭いのでトリフジはサボります。南千住か綾瀬 ~ 亀有でいいかな。中川鉄橋の手前で撮りたいけど…人がいない訳なくタイトでムリでしょうね。三段脚立必要だし。
常磐線撮影(2012/4/24)
https://ameblo.jp/bluethunder0124/entry-11234447606.html