急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5880 2023/1/5 13:29

▼急行 ちょうかい
ここ数日見まくってました。いつ聴いてもファイヤーマンの主題歌はカッコいいです。ただ怪獣が恐竜型ばかりであまり差異が無く…こちらの印象が薄いです。一般的には特に1話、2話の印象は強くミラーマンならアイアンやキテイファイヤー、サンダーマスクならコンコルンやタイヤーマとかユニークで印象深い怪獣が登場で代表的な存在になるのですが。

❤🎶ファイヤーマン OP曲【full】🎶❤


【ゆっくり解説】「ファイヤーマン」とは?特撮テレビアニメがヤバい!懐しい!昭和48年(1973年)怪獣・仮面大進撃 懐かしすぎる怪獣ブーム!特撮ヒーロー大集合!をゆっくり解説


放送当時以来初めて見れて感激!!貴重で映像ソフト化されないものか。とりあえずアップされてるうちに全部観ないと。サンダーマスクは主題歌と魔王デカンダの印象しか残ってなかったです。

サンダーマスク 第1話 Thunder Mask Episode 1


守るべき要人をデカンダに次々殺される防衛組織の無能さとのっけからサンダーマスクが正体をバラして良いの…? も印象的でした。

【ゆっくり解説】昭和生まれが観てた「サンダーマスク」名作特撮テレビアニメ


それにしても凄い時代でした。

忘れられた70年代特撮テレビヒーロー【前編】/ 昭和流行伝説【伊東彩のほんのり昭和回顧】



▼急行 ちょうかい
全く日記書けてないですが、昨晩は7時半になってやっと出掛けました。8時閉店のスーパーは寿司や弁当、総菜は空っぽ状態。紙パック飲料水 (ピーチティとか) ×3とイオンブランドのフルーツヨーグルト (ピーチ) を。隣接のダイソーは買おうと思ってたシューズケース等品切れで買うもの無し。

続いてイオンに。握り寿司が1つだけあり半額なのでゲット。10カンで1400円は半額がやっと適正価格って感じですが、味はまずまずでした。他にしらす干しや明太子、牛乳等を。

セットの古本屋へ。こちらが目的でイオンはついでですが。ベストカー、SPA!×4、週刊ポスト×2と7冊も増やしました。まぁ出掛けたかいはありました。9時前に帰宅。

夜起きてしまったので飯を炊いて5時頃に明太子で食べました。三杯いけました。6時頃にゴミ出しの後寝て、何度か目覚めるも結局昼に…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
今日もキッチリこの時間起きに…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
0時台に寝るも3時頃に目が覚めました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
うそ!?業務スーパーに行こうと思ったら6時で終わりとは…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
最悪…3時台から今まで寝てしまいました…(ーー;)


58815879

掲示板に戻る