急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5865 2022/12/27 1:56

▼急行 ちょうかい
年賀状を探していましたが…見つかりません。もう寝ないと。年賀状も若い世代は書く習慣が無いと思われ近いうちに暑中見舞いハガキと同じ運命になる様な。

仕事が定時に終わったので職場近くのスーパーへ。握り寿司はサーモン&イクラ (5カン) のしか無かったものの、細巻、いなり寿司、ピザ×2、スパゲッティミートソース、餃子、タラの半身フライ 、コロッケ、フライドポテト、サラダと結構収穫あり1500円超えでした。大半食べてしまいました。タラはイマイチでしたね。普通に焼いた方がマシ。満足度は前回のが良かったです。


▼急行 ちょうかい
今日は夕方以降は物量落ち着いてて…こちらを見る余裕があります。

体内時計狂ったまま年明けしそうです。年賀状も写真のを作れそうもありません。明日がタイムリミット。


▼急行 ちょうかい
その後4時台に寝て10時頃に目が覚めるも二度寝を繰り返し…結局この時間です…(ーー;)

年賀状はアウトですね。


▼急行 ちょうかい
時間も6時頃と言う事で凄い人出でした。スカイツリーのプロジェクションマッピングは前回同様にタワーの鉄骨部分に投影すると思いきや、ほとんど商業施設の建物だったので、最初のポジション (カービーカフェ前) では全く見えず…撃沈でした…(ーー;)

学習してスカイツリーの入り口側に移動して何とか…でしたが、投影は高い位置にすべきですね。前に人が入ると撃沈です。6時の回はポジションの関係でほぼ見れず、こちらに移動した6時半と7時の回まで見て何とか撮影しました。まだ画像チェックしてませんが。

その後押上から半蔵門線で大手町へ行き、丸ノ内線に乗り換え東京駅へ。キッテの出口から出たのでこちらのツリーの撮影から。どうしても記撮があるのでサクサクと撮れず時間が掛かります。

キッテで時間が取られミチテラスは9時まで残り20分。例年で一番質素で人出は大した事なかったですね。並木の照明に現代アートとスケートリンクだけ。

その後丸ビル内のツリーの撮影に時間を費やし、東京駅に戻ったのが10時近くになったので、六本木 (新宿は諦め) に行くのは断念し11時頃に帰宅しました。かなり寒かったです。最低限の活動は出来たけどちょっと不完全燃焼でしたね。

かつてはクリスマスと言うとカップルでないと恥ずかしい…と言う感覚、雰囲気でしたが、この度はカップル以外の客 (同性同士のが多い印象) も多く、その点では気にする事はなかったですが、服装の見すぼらしいのが…着古した服装は自分以外皆無で…引け目を感じました。

感度は2500で撮影。粒子が気になるところです。

先週の土日にスカイツリーはこなしておくべきでした。自分レベルだと活動はこんなもの…かな。

さらっと撮ればもっとハシゴ出来ましたが。新橋も行きたかった…SLだけですが。仕事の関係で休みしかこなせないのが痛いです。調子悪いとか言って年内休めたかも知れませんがお払い箱になるのも。


▼急行 ちょうかい
何もしないで夕方に。とりあえず駅に来ました。スカイツリーへ。6時からのキッチリ撮れるかな。脚立は持参せずですが。


▼急行 ちょうかい
2時台には寝たのですが。9時台に意識的に目覚ましを止めて昼に。更に寝て1時半…でした。2週間もこの有様が続いています。年賀状はもう諦めてスカイツリーのプロジェクションマッピングのリベンジしないと。7分の上映なのに5時から8時までで僅か5回です。何で…? 激混みだそうです。前は15分間隔でやってた記憶がありますが。


58665864

掲示板に戻る