急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5848
2022/12/13 13:39
▼鬼太郎こんにちは。
術後経過良好で職場復帰したのですね。
復帰後、すぐに年末繁忙は大変かと思いますが無理せず頑張って下さい。
結構、周りに癌を患う人がいます。歳が近い従兄弟も大腸癌で人工肛門になったけど、職場復帰したと聞きました。ちょうかい様の言うとおり、健康が第一ですね。
▼急行 ちょうかい最悪…です。9時に起きるも二度寝して1時近く。寝たのが5時頃でしたが。ゴミは出しといて良かった。
▼急行 ちょうかい寝ようと試みるも寝られません…(ーー;) 大して寝なかったのに。
▼急行 ちょうかい水木一郎と葛城ユキが亡くなったのですね。ショックです。
どんな人も老いや病気からは逃れられないのですね。昨日スカイツリー (鳥) マニアの人とお話ししましたが、この方いつも30キロ以上圏に電動アシスト自転車で撮影に行ってて健康そのもの…と思いましたが、今年前立腺癌が発見され放射線治療を受けているとか。初期で経過は良好みたいですが。
オヤジは私の入院した病院で前立腺癌の放射線治療を受けて定期的に通院してました。それで以前から送迎で日常的に行ってました。大量の薬を服用してましたが、川口の施設に行き早や4年。全く行けなくなりましたが大丈夫なのかな?
とにかく健康を害すると人生の時間も金も多大に奪われます。
▼急行 ちょうかいサイドのラッピングパターンは何種類あるんだろう? 1両1両撮りたいですが、中川の鉄橋は斜めワイヤーがネック。手摺には目をつぶってますが。
走りでロングショットだとシャープさも厳しいです。シャッター2000とかでも少々バタつきます。
▼急行 ちょうかい今日も京急すみっコ高砂まで来る良い運用ですね。昨日は片道でしたが、直ぐに折り返し (タイト…) です。ただ天気が問題。