急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5699
2022/10/8 16:15
▼急行 ちょうかいキュルキュル異音 (酷くうるさい) をするろ過装置のポンプのカバーを外して、清掃、給油等しましたが、音が小さくなったものの…やはり直りません。寿命ですかね…(ーー;) メーカーの推奨する一年交換はコスト的 (3~4千円) に論外ですが。YouTubeでメンテナンスをチェックするかな。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。家にいれるうちにグッズ整理もしないと。こちらもやってましたか、○チガイウヨクの記事の閲覧で時間が奪われます…(^^;; 入院中を含めて毎日数時間。一番時間を費やす道楽?ですね。
○○様、こんにちは、お世話になります。ありがとうございます。先程まで日中寝てしまいました。体調が良ければ4年ぶり開催の鉄道フェスティバル (日比谷公園) に行きたかったですが。グッズ販売が無いと言う事で求心力がありませんね。
入院中の一番の心配事は飼ってる魚の管理でしたが、弟が頑張ってくれて何とか大丈夫でした。でも午前中水槽の手入れしてましたが、やはり作業がしんどかったです。水の入ったバケツがやたらと重くて…1つやってだけで疲れて寝てしまいました。後はまた統一教会の記事の閲覧ばかりでした。現場にモニュメント? 却下されて笑えました。○○様のお住まい近いですね。
そうですね。今までは大丈夫でしたが、歩けなくなる位体調悪化したのは人生初めてで…手術を断る道理がなくなりました。再入院がいつになるかまだ解りませんが、年内は潰れそうです。そうですか…それは良いですね。私は痛みへの耐性がありませんので…(^^;;
本当にそうですね。入院時は真夏みたいでしたが。ヤフオクは楽しみます。職場では仕事休んで何やってんだ…と思われそうですが。今入札中ですが、また楽しみにしています。
▼急行 ちょうかい今開催の日比谷公園の鉄フェスの記事がツイッターを含め全く見つかりません。夜かな…?
鉄雑誌も入院で買って無いし。
▼急行 ちょうかい1時半から今まで寝てしまいました…(ーー;)
▼急行 ちょうかいチョロが脱走するのは寒いから…と思い、久々布団で寝ています。
▼急行 ちょうかいグッズ販売無し!? 会社に取ってもマニアに取っても全くやる意味が…? でもそれなら安心してサボれます。(笑)
第29回 鉄道フェスティバル
https://www.tetsudo.com/event/39417/