急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5698 2022/10/8 6:35

▼急行 ちょうかい
帰宅後は一切口にしてません。食欲が…。


▼急行 ちょうかい
寝て1時間でトイレで目が覚めました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
弟は魚とかめの管理をしっかりとやってくれてて感謝…です。ただ…ギギが1尾ガリガリになり死んでいました。水は換えてくれたみたいですが。

ただ植物までは手が回らかったみたいで…玄関前のアイビーと菊 (雨がかからない) が枯れてました。結構長くあったのに…(;_;) 特にこの斑入りアイビーは10年以上。

ワタカのいる右の水槽の上面ろ過装置のポンプが寿命みたいで…凄い騒音でキュルキュルと唸ってます…(ーー;)

職場から帰宅後に即水換えを決意。まずはギギの水槽を。やはり体調は万全で無く…バケツを運ぶのがかなりしんどかったです。

どうにか終わりましたが…ワタカの方は手付かずでダウンしました。ポンプはともかく魚は元気でした。洗濯機の上の水槽もそうですが、餌やりや糞の取り除きをキチンと毎日やってくれてたみたいです。

かめのチョロが脱走してました。直ぐに見つかりましたが、毎日の様に脱走してたとか。完全に登るのを覚えましたね。

病院のベットと比べてあまりに汚いので、先程まで布団周り等の掃除してました。抜け毛や埃が酷かったです。多少はスッキリとしました。

昼間はそんなに寒いと感じませんでしたが…寝るときはもう毛布が無いとさすがに寒いですね。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。これを日記でいいかな。

○○様、こんばんは、お世話になります。実は昨日退院になりましたが、帰宅すると鍵が掛かって家に入れず絶句…でした。(不用心ですが) 私は施錠をしないのですが、弟が閉めた様です。仕事中の弟に何とかアポが取れて埼玉の越谷の職場から鍵を持って来て貰い、事無き…でしたが、雨の中玄関前に1時間締め出しでした。…もし連絡取れなかったら悲惨でした。

その後職場に車で行き (体調を考えますと病院から帰宅する時同様にタクシーにすべきでしたが)、診断書を提出して、複数の人に挨拶、7時過ぎ帰宅しましたが、その後疲れて寝てしまいました。お品は到着していましたが、この度も大変満足させて頂きました。当時の趣味週間みたいな迫力あるサイズの切手も出して欲しいです。

入院の最後が試練…でした。抜歯の翌日のカテーテル検査は8年前よりはマシとは言え、首と腕に管を挿入する時は麻酔しても激痛で…あれが痛くない人っているのか…と思います。そして歯を食いしばるので、抜歯した時の血餅が崩壊、大出血に繋がりました。全く血が止まらずベットは血の海に。その晩は一睡も出来ませんでした…(ーー;)

そのせいか翌日 (木曜日) の血圧の数値が低くて異常 (60台とか) で不整脈も再発しました。電気ショック等の処置を受けましたが、(それまでの治療が無になって) 入院延長になる可能性がある…と言われましたが、昨日は数値が戻ったので土砂降りの中で退院となりました。入院は9月20日からでしたのでかなり長くなりました。

仮退院みたいなもので、手術に同意したので日程が決まり次第再入院…です。結局…仕事も出来ないで年越しになりそうです。


▼急行 ちょうかい
9時頃から今まで寝てしまいました。


▼急行 ちょうかい
土砂降り…病院からタクシーに乗りましたが、話好きの運転手さんで終始談笑していました。結構混んでますね。3千円位でした。

しかし鍵が!? 入れません…(ーー;) 自分は全く鍵をかける習慣が無いのですが、弟が持ってて施錠してしまいました。何とか連絡が取れ、職場の越谷から向かう…と言ってくれましたが、混んでて1時間は掛かりそう…それまで締め出し…です。もし電話通じなかったら…夜の8時か9時まで締め出しでした。雨で動けないしシャレにならなかったです。


56995697

掲示板に戻る