急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5678
2022/10/1 10:10
▼急行 ちょうかいマジで!? アントニオ猪木が死去とは。79歳ではまだ若いですね。
▼急行 ちょうかい昨日はCTスキャン (確か自己負担1・5~ 2万円)、今日はレントゲン、心電図、採血です。毎日の様に検査がありますが、費用が恐ろしいです。この3点やると、外来でも5千円位掛かります。
また昨日は口内科 (歯科みたいなもの) で金属歯のグラつきを見て貰い、レントゲンを撮りましたが、歯がボロボロで抜かないとダメとの事。次には抜くそうですが、その後は行きつけの歯医者へ…とか。
これはかなりショックで…その後放心状態になりました。ブリッジだと健常な歯が2本犠牲になるし、さりとて保険適用外のインプラントだと30万円から青天井…です…(ーー;)
▼急行 ちょうかい北01様、ありがとうございます!牛乳も未開封なら賞味期限切れてもある程度大丈夫ですので、キープしておいて下さい…m(_ _)m
検査結果によりますが、水曜日 (多分翌々週) に退院出来ると思います。もっとも…少ししてまた検査入院ですが…(ーー;)
▼北01>ちょうかい様
近くまで行きましたので↓押さえておきました。
ご家族経由でお渡しできればいいのですが…
https://ameblo.jp/kngsfskr/entry-12763682966.html日配品ですし渡せないor不要なら家で使いますが…
▼急行 ちょうかい11時台に寝るも結局この時間に目覚めました…(ーー;)
北01様、こんばんは、ありがとうございます。弟も留守電はチェックしないかも。
明日弟が病院に来てくれるみたいです。食料とか色々と頼みましたが、そもそも…供与される食事以外は出来ないのと思われます。病室に監視カメラとかあるのかな…?
▼北01>ちょうかい様
一応ご報告と思い先程ご自宅に電話しましたがご不在でしたので留守電に吹き込みました。
気付いてくれるといいのですが…