急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ567 2011/12/7 8:48

▼急行 ちょうかい
基本的にチャリは車道走行なんですよね…最近まで知りませんでした。まー私は以前から車道でしたが。フラットで走り易いし。車には邪魔者でしょうが。

水槽の水換え全て完了しましたが、何とまた上面フィルターのポンプが壊れました…う〜また3千円が…(*_*)
ネットの評判通りこのメーカーのはダメだな。でも地元にあった最大手のニッソー(倒産…最近他でブランド継続らしいですが)無き後なので、こちらを買うしか…。
2011/12/7(水)8:48

▼う〜のぞみ
お早うございます。とーぜんのことだと思います。ヒロシマも歩道をカッ飛ぶチャリが横行しておりました。何度ぶつかりそうになったことか。更に厳しい取締りを切望いたします。ところで今冬の18きっぷは10日から利用できるようですね。10日が仕事がなさそうなのでクリトレでも行こうかなあと思っておりましたが、駿豆線で赤電が走るようなのでこちらにしようかなあと検討中です。あと、明石の市バスも3月で廃止のようですね。苫小牧共々、行きたいところです。しかし、北海道は寒いし、遠い。711レトロ色の運用がわかればなあ。あと2つ目のC11も・・
2011/12/7(水)8:05

▼急行 ちょうかい
おはようございます。昨晩も横になったら寝込んでしまい朝(6時)になりました。水槽の手入れをこれからしないと…。う〜体調最悪です。

先日、タンクローリーが歩道上の保護者をはねて2人が死亡する交通事故がありましたが、こちらの運転手は不起訴で、自転車で国道を車の直前で横切り、事故を誘発した者に禁固2年の判決(地裁ですが)が言い渡されたそうです。
私もドライバーの立場だとチャリは危ないな…と思いますが、いざチャリに乗ると車が来なければ信号はほとんど無視だし、斜め横断も…。ほとんど無灯火(今のはオートライト)でした。
最近は傘をさしての運転でも罰金みたいだし、自覚して自らを律していかないと…。
2011/12/7(水)7:32

▼急行 ちょうかい
今日のヤフオクは全滅でした…(*_*) 何で自分の参入したのはバトルになるんだろう…。評価報告も多大な時間が…普通は定例文のコピペですが、私はそれを良しとせずに丁寧にしているので、時間と手間が掛かります。相手の出品者には逆に迷惑かも…。
この後水槽の手入れも待った無しですが、冷えますね。
misato様のブログを拝見すると活動&成果素晴らし過ぎですね!クリスマスは興味無いけどイルミネーションは出来るだけ撮影したいです。個人宅でも気合いの入ってる家がありますよね。
2011/12/6(火)23:46

568566

掲示板に戻る