急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ564
2011/12/5 13:07
▼たけ@上野昨日の南栗橋をあわてて帰ったのはディラーの所へ行くためだったのですね。親孝行か私を避けていたて思いました。
今日は是非、親孝行で充実させてくださいね。
2011/12/5(月)13:07
▼急行 ちょうかいおはようございます。う〜二度寝で寝坊撃沈しました…(T-T) 小湊の紅葉に本日が撮影に行けるラストチャンスだったのに…来年ですね。(いつもこれ)
昨晩は宵の口にゴロ寝でダウンして4時前に起きたのですが…。結局5時過ぎにまた寝てしまい…ました。
日記に記述まだでしたが、昨日その為にディーラーの閉店時間に飛び込んで車を取りに行ったのに…本日が代車の返却期限なので。ちなみにデミオでしたが、走行僅か50キロ台でした。都内のみしか使わなかったので…また鉄使用はゼロ。
寝ている間に絵日記が凄く盛り上がっていましたね!皆さん有意義です〜(^^) たけ様と会いたかったな…あー言う状況になると中々ケータイチェックしませんね。
モーターショーも行きたいのですが…今日は行けますが、長時間の並びで腰痛が…(T-T)
2011/12/5(月)9:37
▼急行 ちょうかいスカーレッド様…そうなんです。確かに4両ではハンパだと今更後悔してる次第です。もし13日に簡単に買えたら本日の1800&8000の撮影を捨てて並んだ意味が全く無くなりますね…(*_*)。
ただモデルとしてはGMに遠く及ばないし、散財する疑問が?ですよね…(^-^; …確かに野岩のは無いアイテムですが。
東武商事のHPで確認する必要がありますが、東武の窓口ではなくてこちら系の売店、コンビニとの事です。余るのでは?
2011/12/4(日)20:08
▼スカーレッドちょうかい様・たけ様、ミクリ遠征おつかれさまでした。相変わらず鉄コレ人気は続いているのですね。6050系は2連からでも走らせられますが、やっぱり6連にしないと快速の雰囲気が出ないので、また13日に買い足しのつもりで(また北千住で発売?)追加してみたらいかがでしょう。でも動力化や車輪・パンタの交換をすると、けっこういいお値段になってしまうのが困り物ですが…(^^;;。
来年は6000系に期待したいですね。そういえば2000系も製品化に恵まれていないので、いつかはラインナップしてほしいものです。
2011/12/4(日)19:38
▼急行 ちょうかいちなみに鉄コレは朝から発売した訳でなく11時頃からだったとか。元同僚は確実に手に入れる為にイベントのスタートの数時間前から並んだと言う訳ですね。
その鉄コレは相変わらず塗装の個体差が…開封すると一つは及第点ももう一つは白い部分にヨゴレ…ハズレでした…(T-T) そもそもGM製のNゲージとは仕上がりで比べるべくもありません。何故6000をリリースしなかったのか。
2011/12/4(日)16:41