急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ56 2011/1/14 23:54

▼たけ
あれ?今日のレポートこれで終わり?自分はタイガーマスクは真似できないけど、他人にはタイガーマスク見習えと。
2011/1/14(金)23:54

▼急行 ちょうかい
結局‘善悪’が重要なのではなくて、いつの世も力を持った者が‘正義’になります。タイガーマスクの歌で
‘強ければそれでいいんだ…力さえあればいいんだ。ひねくれて星をにらんだ僕なのさ…’
との歌詞がありますが、それが現実です。。。

※あくまでも私が思いつくまま書いた戯言で、別に資料とかを調べた訳では無くて、事実とは異なる事もあるでしょうが、そこは流して下さいね…(^-^;
2011/1/14(金)8:33

▼急行 ちょうかい
おはようございます。今朝も寒いですね。
今朝の朝日新聞によると、菅民主は‘たちあがれ日本’を離党した言わすと知れた元自民の与謝野をいきなり経済財政担当相に起用するそうですね。
本人は野党暮らしに耐えられず、ポストに就きたいだろうし、菅も消費税アップへの具体的な作業に入るとの事ですね。
長らくの不況で前政権が強い者を生かす為、その他のものを捨て石にすべく政策により、生活をズタズタにされた国民がやっと怒って政権交代が実現して淡い期待を持ったものの、結局は財界、官僚、アメリカ(それにマスコミ!)らの支配構造の壁は厚く、切り込む処か逆に取り込まれ、シッポを振っている始末…。
全く…掲げた政策実行にグズグズととしているのに、法人税減税(自民すら周りに配慮してその実行にちゅうちょしてたのに)の引き下げの決断は早い事!
これで国際競争力は増して業績アップ→その果実は社会に還元されるとの‘タテマエ’ですが…。所詮連中のポケットマネーを増やす事しか期待出来ないと思いますがね。
全くタイガーマスク運動と180度異にする貧困な精神です…(−_−#)
2011/1/14(金)8:22

▼急行 ちょうかい
仕事が終わるも職場の食堂(ジュースの販売機しか稼動してませんが)にまだいます。…まだ帰らない同僚がいるので。
連日寒いですが、外仕事の私はダイレクトに季節を体感出来ます。
でも南関東は滅多に雪が降らないし、晴天が続き本当に天候には恵まれていると思います。
私的には夏は汗をかいて不快だし、バテバテになりダレますが、冬は着れば済む事だし(でも周りに薄着を呆れられています)気分が引き締まりむしろ体調はいいです。
ただ趣味の釣りは(もちろんワカサギなどシーズンの盛期もありますが)事実上オフシーズンなので残念です。撮り鉄でも冬枯れは殺風景ですね。
ところで私達も無理の出来ない年齢に差し掛かっています。ショックな報告もありましたが、一刻も早い回復を願います。皆さんもどうぞご自愛下さい。
2011/1/13(木)22:22

5755

掲示板に戻る