急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5584
2022/8/12 6:21
▼急行 ちょうかいこの時間に起きると外の水槽の手入れと観察はジックリと出来ます。蚊の退治も。
去年は仕事に出掛ける直前に餌やりをするだけで…一切やりませんでした。
▼急行 ちょうかいそもそも素組みだけでも滅茶苦茶大変なのに…ここまで綿密に塗装や改造も施してるとは。逆に言えばそうしないと完成度が満足の域までには行かないですね。
ホント…マニアって凄い。
▼急行 ちょうかい昨晩は買った車両をチェックする予定だったのに…その後はヤフオクの連絡とYouTubeの閲覧、カープが勝ったのでサイトの閲覧で時間が過ぎて2時前に寝ました。
YouTubeの動画のイマイの当時モノのプラモの製作も凄いと思いましたが、デアゴスティーニの製作は短縮版でしたが、こちらも閲覧。これは…私が手を出しても絶対にムリ…と悟りました。
集大成!デアゴスティーニ【サンダーバード秘密基地】110号完成まで一気につくる!
最近YouTubeでジオラマ作成の動画も結構見ますが、こう言うスキルがある人は天才…と思います。私が大半ダラゴロして無為に潰してる…人生の時間をクリエイティブに過ごして有意義過ぎますね。
▼急行 ちょうかい体内時計の支配でキッチリと目が覚めてしまいます。4時半に起きて二度寝出来ないので起きる事に。
休みだったら釣りに行きたかったのに。5時前から始めて7時位までなら何とか耐えられますが。日中はちょっと無理。でも体を慣らしてしまえば何とかなりますが。
でも体調がイマイチ。釣り場が近場ならともかく、3時台に起きないと、5時前に到着は厳しいですが。
▼急行 ちょうかい同和鉱業小坂と言えば三重連…なので3つ買う必要アリ!? う~ん…1台は国鉄のDD13でいいかな。でももう1台買う必要が。ダミーで出して欲しいです。
でも貨車セットは今気が付きました…(ーー;) タムタムにあったかノーチェックでした。いずれにせよこちらは絶対に手に入れる必要が。
後、415の基本編成も買わないと。店の人の話では飛ぶ様に売れてて店頭在庫限りとか。ぬかった…確か小田急もとい…つくば万博カラーも基本が売り切れで増結しか持ってなかったと思います。もっとも弟の部屋に入ったら基本も増結もありましたが。
営団6000や小田急NSEもそれぞれ買っていますね。5861や飯田線旧国も。鉄道本もムックを中心にかなりタブってます。車両の好みが一緒だし。
▼急行 ちょうかい6時半頃に近くのスーパーに箱アイスを買いに行ったら惣菜やサラダ、ピラフ等が半額だったので、結構色々と買ったら予定外で2千円超えでした。箱アイスも4つ買いましたが。寿司は30%引きだったのでパス。6時台でもここは結構下げるのですね。8時閉店ですが。
それから車で7時過ぎに出発、アキバへ行きました。今日の目的はタムタムです。マイクロエースのすみっコ2種は無事買いました。検品、走行も出来て良かったです。タイミング悪いと出来ない事も。…穴のあく様につぶさにチェックは出来ませんが。
カトーの旧色の415 (昔買ったのとは違うのかな?) も売ってたので迷わず買いましたが、こちらの発売を全くノーチェック…でした。統一教会で時間を取られているので…(^^; しかし…知らなかったので基本、増結セットもチェックせずに増結セットを買ってしまいましたが。
10-1771 特別企画品 415系100番台 (常磐線・国鉄標準色) 4両増結 ¥13,090
https://www.orientalexpress.jp/schedule/kato_10-1771/更にこちらも…全く知らなかったです。衝動買いと言うか…マストアイテムでやむなし…ですね。
【TOMIX】小坂鉄道 DD130形 2022年7月発売
https://mokeitetsu.com/poster/20220113-tomix貨車も。とりあえず3つ。これでは少なくて追加の必要ありますが。
私有貨車 タキ29300形(後期型・同和鉱業・黒)
https://www.orientalexpress.jp/schedule/tomix_98783/予定外に会計6万円近くになりました。車の車検や修理で金が無いのに…(^^;
書泉は時間切れもゾフへ。弟のメガネは修理不能…(ーー;) やむなく新規に作りました。
昼間はどうしようもなかったですが、一応懸案がこなせたので、今日のマイナスは無しといたします…(^^; でも体調が悪く…車からの少しの徒歩で苦しいです。寝起きから頭が痛いし。