急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ557
2011/12/1 20:49
▼よねJR北海道や九州がオレカを熱心に発行するのは理由があります。同じ北海道管内で使われる率は1割以下だそうです。保存されて未使用ならなお良いのですが、東日本や西日本で使用された場合、北海道に手数料が支払われます。これが90%くらいになり、これが貴重な収入源ということです。
2011/12/1(木)20:49
▼急行 ちょうかい患×→煩〇でした…m(._.)m
再び浅草まで往復…メチャ混んでいました…(*_*) 今になって激眠です…(-_-)
代車は前回と同じ車種(多分エンジンのグレードも)ですが、個体差か前回のよりも走りは滑らかですね。
いちょうの紅葉見頃ですね…小湊でも行きたい。
去年の紅葉絡みの撮り鉄は越谷の出羽公園(Nカメラマンの地元のホームグラウンド)位しか記憶にありません。日記を確認してないですが。
2011/12/1(木)16:07
▼急行 ちょうかい昨日かしわめし様は珍しく飛行機で来られましたが、その後のコースは長い一筆書きの一般(オーダー)周遊券でした。
私もその昔は窓口の手を患わせて作って貰い懐かしいですね…。最近では作る事が出来るのかと思いきや、若いお姉さんでもきちんと対応出来るそうです(人によりけり)…さすがプロ。
絶滅状態のオレカですが、北海道ではまだ鬼の様に売っているそうで、たけ様同様に30枚とか大人買いされてましたね…(^^ゞ
また昔はワイドやルート周遊券を利用して旅行したものでしたが、今は会社同士のエゴとかがあり悲惨な商品に成り下がっていて…そもそも廃止したいとの事です。
2011/12/1(木)11:48
▼急行 ちょうかい朝に急に要請があり浅草に行ってましたが、今帰りました。前回みたいに天気が良かったらついでにスカイツリーでも撮影するのですが。
渋滞を覚悟するも、行きはスンナリと行ったので、帰りも同じルートで戻ったところ、行きはなかった事故の為の車線規制でかなりの渋滞…行きの3倍の時間が掛かりました…(*_*)
しかし昨日はあんなに天気良かったのに…今日は生憎。
2011/12/1(木)11:20
▼急行 ちょうかいおはようございます。広島うらやましいです。こちらは昨日の好天から一転して本降りです。
杉内と村田そうなんですか?私は金のムダと考え、今年は初めて一度もスポーツ紙は買わなかったし、また一試合も観戦しなかったのは数年振りの事でした。
あれ程世間の悪評を買っているのに、相変わらずの引き抜きとは…オツムがどうかしているのですね…(−_−#)
さておき…帰宅が遅かったので、今朝の報告に。かしわめし様は前回に続き南千住に宿泊だったので、仕事の後でも合流し易かったです。東京方面に来られる度に私に声を掛けて下さりとても感謝しています〜(^^)
前
サイゼリヤで食事がてら談笑して気がつくと1時を回りました。早や2時間は位いたのですね…(^-^;
健康が心配でしたが、凄くお元気そうで、パワフルさが戻っていました。いつもながら行動力と深い造詣に感心する事しきりです。皆さんもそうですが、私はそう言った深い知識や行動力とか取り柄が全く無くちょっと自己嫌悪にも…。
本日は会津方面に行かれるそうですが、レンタカーを借りてるとの事で撮り鉄かと思いきや乗り鉄との事でした。
2011/12/1(木)9:47