急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5567
2022/7/30 7:04
▼急行 ちょうかい6時近くの出発になりました…(ーー;) 土曜日ラッシュでダメかと思うも、柏駅付近までで40分、青山落としまで50数分で着きました。35キロ位あるのでこれはかなり良いペースです。
流れで走る車の集団でスムーズは走りが出来ましたが、マイペースで走る車があるとボトルネックになり、交通量の少ない時間の渋滞は工事や事故以外はほぼほぼこの遅い車が流れを阻害して主因となります。
この時間から猛烈な暑さ…それを避ける為には4時半には着くべきですね。
遅くなったのは…外の水槽のマブナ3尾が全滅してしまい…水換えをしてました。日向にあると暑過ぎでダメかな。2尾は大丈夫だったのに…一昨日の1尾を追加で入れたばかりに…こちらが死んでこうなったと思われます。
しかしこんなムダなカキコで時間を奪われては意味無し…ですね…(ーー;)
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。どんどん時間が…。もう切り上げないと。
○○様、おはようございます。お世話になります。その後早々にダウンして4時台に目が覚めました。3日連続同じ様な時間に起きました。体内時計のコントロールからは逃れられません。土曜日休みを潰さないようにこのまま釣りにでも行こうと思います。
そんな事ないと思います。キッチリと撮れています。今はスマホ等でも高画質で驚きました。これではカメラが売れなくなる訳です。
お品は大変満足でしたが、○○は特に嬉しいです。当時使いましたが、こんなに良い状態で残っていないと思われます。現在でも○○として売られてて定期的に使っています。オレンジカードが使用出来るのも大きいです。
落札外の魅力的なお品も同封頂きありがとうございました! 封筒共々大切にいたします。引き続きよろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい安倍元首相「国葬」はまさかの“電通案件”「五輪汚職」特捜部ガサ入れで注目
7/29(金) 14:15配信 コメント5093件 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8d23d15472a9556dd473b9d18f30c43e52537eホント結果的に山上は結果的に義士になるのか…? 相変わらず関連記事は凄い盛り上がりです。
上位コメに触れると…凄いポチの数。ちなみに一番上のは返信コメです。
山上被告がパンドラの箱をこじ開けてくれましたので、自民党が神政連、それらを抱える日本会議、カルト教団の統一教会などとズブズブの癒着がある事を国民が知れました。 日本における色々な多様性への差別やおそらく移民難民問題でも、そういった団体が裏で圧力をかけているのは容易に想像出来ます。 それが、国民の預かり知らぬ所で話が纏まっていたと思うとゾッとします。 この国は、韓国のカルト教団やら神政連やらの影響で差別意識を植え付けられている。 それを与党が、選挙協力や組織票や賄賂の為に国民を蔑ろにして率先して行なっている。 それが山上被告の件で明るみに出た。 このままでは、韓国のカルト教団や古い時代しか見ずにその場で止まってしまった時代錯誤の神社仏閣を束ねる団体などにより日本が壊されてしまうでしょう。 今、現実に日本国民の間で起こっている分断も、奴らの掌で踊らされているのかもしれませんね。
電通というのは、官庁の一つなのか?電通省かなんかなのか?あまりにも政府とズブズブではないか?それでいて、適正な会社ならまだしも、汚職等で捜査を受けたこともある会社だろう?普通、こういうことを委託するにしても入札をするのではないか?地方自治体はそうだが。仮に入札だとしても、なぜ入札できるのか?普通は捜査を受けたような会社は入札の資格取り消し、資格停止になるが。いずれにせよ、これはもっと国民が声を上げないといけない。国政府が特定の企業の利益になるようなことばかりするのはおかしい。
41050 557
広告会社である電通がお葬式を、しかも政治家の国葬をやることに、皆さん疑問を抱いた方がいいです。五輪で大儲けしたのは電通であり、その招致に前向きだったのが自民党でした。電通は自民党の広報を請け負っていると言われています。一つの私営企業が、ここまで国家的プロジェクトや政権与党と深い関わりを持っていいのでしょうか。電通はマスコミに強い影響力を持っているので、自民党は電通を通してマスコミをコントロールすることも可能ではないでしょうか。何が起きているのか、よく考えてください。今回の国葬も、電通が絡んでいることによって、両者の関係を強化し、自民党の一大PRイベントにしようという魂胆が窺えます。25017 274
国葬をしようが、電通を使おうがいいのですが、 そこに多大な血税がつぎ込まれるのどうしても理解ができない。 ちなみに、こういった大きなお金が動く公の案件が、入札やコンペもなく 電通指名発注というのはそもそも問題ないか? また、選挙が選ばれ税金から報酬がでている議員の公的業務として、国葬の準備に多大な時間がついやされるのもどうかと思う。 今はもっとやるべきことが山積み。 国葬に関しては是でも非でもないですが、色々と情報がでてくるたびに非の気持ちが大きくなってくる。。。 17453 342
国葬でも電通を使う!にはただただ呆れてしまう。これで電通とパソナのツートップで国費が中抜きされるのは見えている。どうしても国葬を国費でやりたかった理由がこれか?自民党葬であればわざわざ電通を使う事はないだろうが、又しても税金の浪費!中抜きの連発で有る。 あからさまにこういう事をやる自民党・岸田総理も同じ穴のミジナ同じである。旧民主党は事業仕分けで徹底的に税金の使途の無駄を省く努力をしたが、自民党に戻った途端、全ての凍結事業を再開した。結局、無駄を省く事より自分達に近い企業・団体を優遇し、キックバックを受けて甘い汁を吸っているのだと思う。 こういった与党の腐敗は世襲議員や長く政権の中枢に居る議員を総入れ替えしない限り、変わらないと思う。物価が上がり、コロナ対策にも真剣度が見られない自民党政治、国民は改選されるまでの後3年は待てないと思う。 13091 125
五輪といい、国葬といい、官庁でも何でもない一企業の電通がここに来て政治とズブズブになってる気がします。 そもそも、故安部元首相の葬儀も国葬ではなく、加害者の母と旧統一教会で費用を出すべきでは?亡くなられた方を悪く言うつもりは無いけれど、任期が長かった=政権評価では無い気がします。日本の政党はどこもこれと言って任せられる党は無く、そうなるとやはり自民党の勢力が強いので、結局その流れで任期が長かったとも少なからず思えます。消費税増税やら、全く使えなかったアベノマスクだったり。森友学園問題やら加計学園問題やらも結局は不透明な状態のまま。 お亡くなりになられた原因があってはならない事だとは思うけど、だからと言って国葬に値するとは思えない。そしてその国葬に民間企業が絡むと言う事は、また不透明に血税が流れて行くと思うと何ともモヤモヤします。 10332 99
まー…それでも選挙にすら行かない輩はそんなの関係ネ~…でしょうが。先鋭なマニア連中もそのカテならエキスパートでも…そうかも。
鉄道ライターの種村直樹氏は明確に国鉄の分割民営化に反対した内容をジャーナル誌に書かれてました。しかし途中から鉄関係の出版社も極右自民に忖度する内容になっていったと思われます。国鉄幹部 (当然世渡りが必要です) の住田らも常連でしたし。
これで土曜日休みを使ってしまう…出撃しないと…?
▼急行 ちょうかい3日連続同じ様な時間に起きました。体内時計って凄いです。釣りに出撃すべき…か。
▼急行 ちょうかいまだ職場のロッカーです。激暑に加えて物量も多く最悪でした。30分サービス…(ーー;) 連日遅くて…お客さんの所に差額の現金と領収書を持参出来なかったです。
▼急行 ちょうかい今日は気分が悪くなる様な暑さ…昨日こんな感じだったら釣り処でなかったです。