急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5558
2022/7/23 4:54
▼急行 ちょうかいアホなので…このチャンネル設定が出来ません…(ーー;)
照明器具のリモコンチャンネル設定方法
https://www.hotalux.com/contact/faq/remocon.html
▼急行 ちょうかいクサガメのチョンチョンを3日振りに発見。万年床の横でガサガサしてて気が付きました。
腹を空かせてると思いきや、全然食べないので不安…です。馴れ馴れしさがなくなり寄ってきません。
▼急行 ちょうかいまた宵の口にダウン…先程起きました。体内時計の狂いがどうしてもなおりません…(ーー;)
昨晩は弟がシーリングライトを取り付けてくれ、何とか危機を脱しました。ただリモコンが他のと連動してしまいます。マニュアル書いてあるのでしょうが、対処の仕方が…?
部屋に結構汚れが残ってたりしてて…軽く掃除をしたりして30分位はいました。えぐれた部分が補修されていずバリを取ろうとして黒いサッシを傷つけてしまいました…(ーー;)
カープが勝ったのにスポーツニュースは見損ない…(ーー;) 帰宅するや否や車のカーナビをつけるも、NHKはパはやってましたが、セのは既に終わっていました。冒頭から見るとパのが先な事もあるのに。
と言うかTBSとか最低最悪で、冒頭から見ても関係ないスポーツで時間をさんざん奪われた挙句、試合の映像すらやらない事も多々あるので、見るのを一切止めました。日テレもゴミ戦以外の省略があります…(ーー;) マトモなのはNHKと報ステです。
結局…見れずに寝てしまいました…(ーー;)
▼急行 ちょうかいホント…超綱渡りになりましたが、何とかシーリングライト× 3をゲットしました…(^^;
出るのが昼過ぎ…と遅過ぎましたが、まずはノジマをチェック。しかし…品揃えも薄いし、リーズナブルなのも無いので早々に後にしました。
次はヤマダに行く予定でしたが、気が変わり都心方面へ。ヨドバシアキバ店に行きました。こちらならフルラインナップで何でも揃う…かと思いきや、全然…でした…(ーー;) そもそも高い機種ばかりで一番廉価なので8千円台位。駐車場に入れずにとりあえず見に行ってて良かったです。せっかくアキバに来たのに…と言うか玩具コーナー他も一切見れずにトンボ帰りに。
昨日行ったケーズデンキへ。7~ 8千円のモデルを買う予定でしたが、昨日売り切れの5千円台のNECのモデルがあったので即買い!駄目元で安くならないか…聞いたら更に引いてくれました…(^^; 消費税高いですが。
それにしても一月位あって放置してたズボラな自分が悪いのですが、管理会社も三日前になって入居日を知らせるのも…。
もっとリーズナブルなアイリスオオヤマ製でも全然良い (デザインもシンプルでむしろ良いし) のですが、最廉価なのは解る人は解るし。
2時に帰宅したのに…本当にカキコは時間の無駄です。飯の時間が無くなりました…(ーー;)
今月もクレカの支払いは10万円超えだし、むしろこちらを節約すべき…ですね。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。これ処でなく…シーリングライトを買いに行かないといけないのに。でもこちらも昨晩やらずに溜まってます…(ーー;)
○○様、おはようございます。お世話になります。そうですね、ありがとうございます。よろしいお願いいたします。
オレカの500円券は都区内パスで使えますので、狙ってたのですが。それにしても…撮り鉄の意欲が無いと全く電車に乗りません。7月も後半になると言うのに駅に行った自体が1回位です。無駄なのですが、秋葉原や神保町に (読まない…) 鉄道雑誌類を買いに行かないと…ですが。ライブラリーの関係で惰性で買ってる様なものですね。
ウォッチリストに入れてました ○○線10周年記念乗車券 を入札しましたが、仕切り直しでも継続でも大丈夫です。それにしても…現在の状況で無ければご出品のオレカは二桁は欲しいのがありますね。せめてホリデーパス (名称が変わりましたね) で使用出来れば…少しはオレカ消化の意味でも切符を買う意欲も出ますが
本当にしんどい夏ですね、今日は雨が降ってきて辟易…です。
▼急行 ちょうかい雨で最悪…寝る8時前には降ってなかったのに。
管理会社の人がアパートとスペアキーを持って来ました。もう本日シーリングライトを買うしか選択の余地が無く重荷…です。