急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5510
2022/6/20 14:17
▼急行 ちょうかい朝5時に寝て10時起きに。昼にまた寝たら先程まで寝てしまいガク然…です…(ーー;) 仕事に行くだけに。変な夢ばかり見てました。
▼急行 ちょうかいヤフオクの連絡 (落札4人から12点落札…私鉄の最近リリースの記念切符、外国切手、FDC、スタンプ帳、特撮グッズ、キャラクター文具、電車のおもちゃ等) と水洗い洗車 (青山落としは未舗装の土手を長く走り…車がやたら汚れるのが難点です) でこの時間に。これから飯です。
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは、お世話になります。日曜日は暑かったですね。楽しまれたでしょうか。いつもながら遅い時間のみの釣りでしたが、土曜日の3倍マブナとヘラブナが釣れて満足しました。落札嬉しいです。よろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかいそれにしても…これで今月土日は全て釣り (ダラゴロの挙句が多いですが) で6回のうち、やむなくの元荒川の一回は除き、全て青山落としです。アプローチもさる事ながら期待値が高いからでしょうね。今日はホントに期待通りでした。もっと色々とキッチリ (ネリエサの調整とか) とこなせば数はもう少し伸びたでしょうが。…次の土曜日はカープ観戦なので途切れてしまいますが。
とりあえずボウズを逃れる為に…最初は赤虫とサシを使いまず1尾 (だいたいヤマベかタモロコ) を確保するのがデフォですが、今日は最初からネリでアタリが続き、こちらは一度も使用しませんでした。また今回と前回は釣り人もいずラッキーでした。昔のスナップ写真には20人位釣り人が写ってたのもあります。
▼急行 ちょうかい前回は何も持ち帰りませんでしたが、ガサガサで採取したザリガニの子 3、4センチのを3匹持ち帰りました。以前の (確か青山落とし産) は2年位生きててマッカチンになったのですが、冬に死んでしまいました。寿命だったのかも…。モエビは5、6年生きてた事がありますが。
後継は今年になってから青山落としから2匹持ち帰り、二回位脱皮をしましたが…数日前に死んでしまいました。水質悪化かも。
ザリガニはエビや魚とは同居は厳しいです。
▼急行 ちょうかい帰宅しました。イオンを出たのが10時だったので、まずまず早くて快適でした。
▼急行 ちょうかい珍しく収穫ありましたが…2千円半ばとちょっと買い過ぎたかな…? 焼きそばUFO×3、牛乳、パンに塗るクリームはともかく…握り寿司×2、バッテラ、ちらし寿司、細巻、弁当、手巻き寿司、サラダ…全く日持ちしないものばかりなのに。
もっとも上州屋でも二千円超え、ヤフオクでも今日の落札はトータルで1万円近くなので今更…ですが。そもそも家でダラゴロで一日潰せばロスでそれ位行くし、活動しただけ良いです。