急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5498 2022/6/14 2:51

▼急行 ちょうかい
最悪…11時前に寝てしまい先程起きました。朝まで寝られればノープロブレムなのに。

帰宅するともう一つのジオラマが置き配で届いてましたが、今開けてガク然…鉄橋が土台から剥がれて外れてしまい、色々パーツが破損しています…(ーー;)

もうこれは配送 (ヤマト) 上ののクレーム案件ですが…泣き寝入りかな…? 前にヤマトはミニカーの破損 (これは当初からかは?) もありましたし、取り扱いが悪いですね。今までここまでの破損は無かったですが、鉄橋はパーツとして重量があるので、トラブル起きそうです。ライケン等樹木の表現が滅茶苦茶剥がれていた事もありました。

何処まで補修出来るか。評価報告には破損の件は書きませんでした。


▼急行 ちょうかい
今日は珍しく作業が早く終わってまでマッタリとしています。昼間はかなりハードで相当遅延しましたが、夕方以降は物量少なく助かりました。それにしてもクソ暑い日が最近あまり無く凌ぎ易いのは救いですが。再び雨模様になったり、暑さがぶり返したら最悪です。

ただ行きがけに職場のロッカーのキーが行方不明でパニック、探すので30分以上ロスしました…(ーー;) ズボンのポケットには入れずデイパックのポケットに入れてるのですが。

昨日車に持ち込んだので最後に車を探しましたが、こちらで見つかり安堵しました。総務課でスペアキーを借りて (これが時間掛かります) 借りてるうちにスペアキーを作ろうと思ったのですが、これを逃れて良かったです。

こう言う面倒臭い事になるので長らくロッカーのキーを使ってなかったのに…最近しないとうるさいので。自転車のキーは一切掛けてませんが。


▼急行 ちょうかい
ヤマトでジオラマが来ました。今まで寝てました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
体たらくで…昨晩水槽の水換えをサボって寝たので、ニゴイ様を死なせてしまいました…(;_;) 帰宅した時体色が白っぽくなっててヤバい…と自覚してましたが。

手遅れながら…被害を拡大しない様に6時から水換えをしました。カープみたいに大量失点してから対策をする (ピッチャー交代) 様なものです。

持ち帰った魚は死んでいず安堵。投入前にやはり外の水槽の水換えをしました。(ニゴイの水槽は水換えしたばかりで大丈夫かと思ったのですが…水換えせずで…甘かった) 2センチに満たないマブナの稚魚ですが、前回投入したのがいたので捕食 (マブナの10センチ位が数尾とタモロコ、スジエビ等がいます) は一応大丈夫かと判断、水換え後にマブナ5尾とドジョウを投入しました。

残りのマブナ3尾はマブナの稚魚が二桁いる発泡スチロールの箱に投入。株が散漫になってますが、ウオーターマッシュルームが復活してきました。こちらの鉢のクワイは今年はダメでした。

ちなみにクワイはエビが入ってる発泡スチロールの箱には小さいのが一株だけ出てきました。ヤマトヌマエビ3匹はここに投入しました。

ドロまみれの車も洗車。水洗いだけで軽く…と思いましたが、タイヤハウスの中のドロが酷く、結局40分位費やしました。

こちらの記入やヤフオク連絡、ネットサーフィンに費やす時間で色々と作業が出来ました。どれだけ時間を浪費してるか…と言う事ですね。


▼急行 ちょうかい
持ち帰った魚等放置で寝てしまってました。


▼急行 ちょうかい
運転中にかしわめし様からご連絡頂きましたので、帰宅するや否や折り返し掛けて今まで話していました。


54995497

掲示板に戻る