急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5497
2022/6/12 22:18
▼急行 ちょうかい帰宅しました。時間に関係なく遅い車に並走されるとボトルネックが発生して渋滞を引き起こしますが、今日はその様な事はなくてストレスなく帰れました。
▼急行 ちょうかいイオンは撃沈でした。鯛握り (5カンで500円は半額が妥当) といかけげそ揚げ位。カップ麺、焼きそば、菓子パン、チョコ等入れて千円ちょっとでした。家に昨日買ったのとか沢山ありますが。
▼急行 ちょうかい釣りは…微妙でした。増水、茶色の濁りで流心は狙えず、赤虫とサシでややヘチ寄りを狙うとヤマベがポツポツ。アタリは割とあるも中々釣れずに苦戦するも、粘ってヤマベのみ12尾でした。
これがタモロコ、モツゴだったらう~ん…ですが、ヤマベなのでまずまずと言いたい処ですが、いかんせん6、7センチと小さくて手応えが…12センチ以上あると小気味よい引き味ですが。それにマブナやヘラブナが釣れる期待値で来たのでちょっと肩透かしでした。農道に何箇所も大きな水溜りが出来てて相当降ったと思われます…
釣りは7時20分に終了してましたが、例によってその後ガサガサをやりました。採れた種類を確認して逃す予定も、小さなドジョウが採れたので持ち帰る事に。これだけではさびしいので、マブナの稚魚を6、7尾とヤマトヌマエビを3匹キープしてしまいました。
8時に現地を発ち15分前に柏のイオンに着きました。ブックオフに行く予定でしたが。
▼急行 ちょうかいやっと現着。ケーサツが車線規制してましたが、それであれ程の渋滞? 数キロで20分以上のロス。
増水でどうしようも…(ーー
▼急行 ちょうかい迂回路で先に行くも水戸街道が動かず合流出来ません…(ーー;)
▼急行 ちょうかい後数キロなのに大渋滞。事故!?