急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5471
2022/5/27 1:20
▼急行 ちょうかい日付が変わる位まで車にいました…(ーー;) 報ステは見ましたが、その後寝てしまいました。車にいると何故か凄く眠怠さが襲って来ます。今日はもう金曜日。天気はどうなのか。
先週もでしたが、一週間何もしないで終わりました。う~様は相変わらず凄いです。東急8500カン付き廃回!? 一度も撮る機会がありませんでした…(ーー;) カンが付いてから埼玉に来る機会が極少数でしたね。
昨日夕方からの物量が多かったですが、自力で何とか…と応援の好意を断ろうとしてました。アホ過ぎ…ですね。結局応援して貰ってゆとりで終わりましたが、自力では遅延して30分位のサービスは必至でした。
▼急行 ちょうかいNHKを50分位から見てたのに…プロ野球は終わってました。ふざけるな!! と言う感じです。
▼急行 ちょうかいカープは負けそうも、ゴミが負けたから良いです ~ (^^) でもスポーツニュースは時間が奪われてムダの極みなので、NHKと報ステだけにします。車内で待機してたら何も出来ないし。
▼急行 ちょうかいこの時間までは比較的ラクでまずまずでした。今は曇り模様ですが、予報に反してずっと晴れてたのに。一日ムダにした思いです。
▼急行 ちょうかい最悪…です。昼過ぎ起きでした…(ーー;) 弟の車検証 (レターパック) はメモをドアに貼ってポストに入れたら無くなってました。
ヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。ありがとうございます。やはり新しい端末を買えばリセット出来るのですか!
使ってるのはそのiPadなのですが、ITオンチですのでデータ (写真や動画のデータが一杯なのが原因です) 移転が出来ません。PCもありませんし。
アップル独特のクラウドとやらのデータ移転 (一部自動でされているみたいですが、確認が出来ません) が理解出来ません。容量不足でアプリ (呆れますが、そもそもこれ自体も全く理解出来ません)も取得出来ません。
アップルはSDカード対応していないのが私には致命的に不便です。全くカメラを使えず2年間は経過しました。…解決出来ない (しないで放置) 自身が悪いのですが。
▼急行 ちょうかい新聞整理をしてたら空が明るくなってきました。外の水槽でタモロコがふらふらしてたのでこれは水質悪化…と水換えに着手して3分の2の水を入れ換えました。
マツモとアナカリスがかなり繁茂してきて…あっと言う間に水槽を埋め尽くしてしまいます。ショップでは数本で300~500円程度で売ってますが。
洗濯機の上の水槽が殺風景なので、このマツモを少し入れてますが、1~2週間で葉を食べてしまいます。餌になれば別に良いですが、草魚やワタカであるまいし。魚のサイズから言って食べてるのはハヤかコイかマブナと思いますが、食べてるシーンを見た事ありません。今までも水草を食べる例は無かったです。
ただ水菜 (セリ) を入れてもこれは全く食べません。こちらは人も食べるのに。油断してると青虫にみんな食べられます。見つけ次第駆除しないと。