急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5434 2022/5/7 14:47

▼急行 ちょうかい
その後寝て今起きました。結局…睡眠障害継続中です…(ーー;)

晴れた時点で出掛けてれば移動中雨に降られたものの、ノープロブレムでした。家に居るとこうなります。チャンスロスで大台の損失になりそう。


▼急行 ちょうかい
晴れ間も出て釣りに行こうと思ったら…真っ暗になり土砂降りに…(ーー;) ダメかな。

ウトウトしてたらビデオを中心とした店にいました。小さい店ながら客は割といました。ふとカゴの中のVHSテープを見ると何故か私の録画した小川範子の登場シーンのテープが二本も!? プラケースに鉛筆でビッシリと録画日、時間のメモ等が残されています。

訳の解らない現象に店の人に尋ねると責任者が接客中として待ってるうちに目が覚めました。夢か…(^^;

そもそもどうしようと思ったのか。店で私の所有物が紛れこんでると言っても証拠がないし、店や家で映像の内容確認も出来ないし。自分のものと勝手に持ち帰ったら万引きだし。


▼急行 ちょうかい
栃木県の川は日光方面もカマス界隈もそうですが、清流の小物釣りは昨今は (ご多聞にもれず) カワムツが中心となりますが、秋山川では意外にも1尾も混じりませんでした。

一箇所しかやってませんのでカワムツが少ないとか断言出来ませんが、ヤマベがある程度の数が釣れるのは相当久々…です。学生時代は越谷の元荒川でもヤマベは結構釣れましたが。(マブナやヘラブナの釣れ具合と言い、今では夢の様です…)

ヤマベも飼いたいのですが、相当弱くて…管理が悪いと即刻死ぬので全てリリースしました。カワムツも弱いですが、ヤマベよりはましで、ハヤやワタカは更にもう少し丈夫 (生息環境によりますが) ですね。

ちなみにヤマベを飼育して長く生かせたのは稚魚から飼った1年程度です。ハヤやワタカは最長2、3年ですかね。(悲しい事に寿命はコイ、フナ類等と比べ5年程度と短いです)

持ち帰るにしてもリリースするにしても…魚にはダメージを与えない様に『細心の注意』を払います。素手で握るのは最悪…でその部分は火傷みたいになり、多くはそこから細菌の感染→病気→死になります。

少なくとも…魚を掴むには 「ソフトな生地の手袋」を装着して水に濡らすのがマストです。でも蒸れるので私は最近手袋をしてませんね…。スレ鉤なので、小さな魚だったら魚を掴まず鉤を持って外してますが、この方法でも鉤に体重が掛かるので…口の傷が大きくなる懸念もありますが。

鉤を飲まれた時は水に入れたバケツの中で外しますが、鉤が口の奥に入ってしまった場合、外そうとして致命傷になるのは少なくなく心が酷く痛みます…(;_;) 可哀想ですが…鉤は残るものの、外れない時は糸を切ったのがマシかも。また口の中の眼球に鉤が刺されば失明してしまいます。

釣りは魚が苦しがって暴れる抵抗感を楽しむ虐待行為…に他なりませんが、それでもなるべく魚を不幸にしないで水に戻せるようにするのは私の信条…です。

スレ鉤だと当然バラシは格段に増えますが、仕方ないと割り切ってます。ただ滅多に釣れないヤマメとかの渓流魚狙いだとさすがにスレ鉤は使用しませんね…(^^;

釣りをするといつも釣果 (魚) を撮影するのですが、ヤマベやハヤは暴れて撮影が厳しいし、ダメージが大きいので秋山川では全く撮影せずに終わりました。撮るとしたら観察ケース利用とかですかね?

もっともコイやフナ類等他の魚にしても撮影はダメージ大きいですが。


▼急行 ちょうかい
秋山川で釣って持ち帰ったハヤの一部は翌日に水槽で餌を食べました。

この水槽は60センチのスタンダードサイズ (日淡マニアは90や120センチ水槽使用がデフォ…私は偏差値低いので) ですが、入ってたのはマブナの10センチに満たないのが4尾とヘラブナ (マブナと交配の半ベラっぽくてガッカリ…) 15センチ1尾で過密とは言えず適正 (以前はギギ3尾も) と思いますが、その割には水質悪化で病気が頻発してます。

今はこれに加えて16~20センチのワタカ3尾、一昨日に10センチ位のハヤ3尾、アブラハヤ1尾を入れてしまったのでかなり過密になりました。前記の大型水槽 (大型魚飼育なら更に大きいオーダーメイドの水槽も…二桁万円~) が適正です。

相当シビアに管理 (まめに水換え) しないと生かすのは厳しそうです。ちなみに120センチ水槽とか置く場所が。


▼急行 ちょうかい
昨日は連休中明けで久々普通郵便の配達があり、滞留してたヤフオクの落札分6点が届いたので、評価報告 (ふつうは単にボタンを押すだけの定例文の評価が大半ですが…) は私はテンプレをベースに全て内容を変えてますのでやたら時間が掛かります。単なる自己満でムダなのですが。最悪の取引のみ、この定例文評価を使います。(笑)

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。ご連絡すみませんです。そうですね…無視しても別に特にどうなると言う事ないですね。ヤフーの煽りによりお取り置きとかをされなくなった出品者さんも…残念です。

昨日は惜しい試合でした。打線が…とは思いますが、ベイがあれほど次々と中継ぎを投入して、それぞれ好投されると点を取るの厳しいですね。序盤が勝負でした。新加入のアンダーソンの快投とか今年は楽しんでますが。交流戦で去年みたいな事が無ければ。

カープはともかく、ゴミのボロ負けやドラゴンズ大野の完全試合未遂、大谷関係とかありスポーツニュースは楽しめました。

引き続きよろしくお願いいたします。


▼急行 ちょうかい
今朝は比較的寝れましたが…天気が。昨晩やまぐちのSLがまた壊れ、デーデーの牽引となったので行きたいね…と言う話をしてましたが、DD601様のお仕事の関係で夜行日帰りになってしまうので断念しました。水鏡狙い (去年は満足出来ました) ならこの土日がラストチャンスでしたが。

鉄はともかく釣り的には滅多に平日に休めなくなったのは痛過ぎ…です。配給とか業務ネタを全く撮れなくなったし。


54355433

掲示板に戻る