急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5428
2022/5/5 6:39
▼急行 ちょうかい中途半端な記述ですね。以降30回は釣りに行ってますがデータが…。
一昨年の9月は珍しく朝からから行ってますね。釣りマニアは夜明け前現着…がデフォですが、最底辺なので。
▼急行 ちょうかい去年の釣り日記。これ以降途絶えてます。もう散逸してダメですね。恐れがあるので…タブレットのデータ失う前に転載。
今と変わらずヒドい (出発時間…) ですが、釣果はまだマシでした。この時釣ったかめのチョンチョンは今は亡き…( ; ; )
2021 5/11(火) 利根川 敷島 浅田橋付近
川相大幅変化。橋上流 大石付近 1340準備 1350スタート
1414 アブラハヤ6センチ 腹に掛かり
アタリこちらのみ 1430 納竿
2021 5/6(木) 大島新田調整池
減水 1705準備 1710スタート 水門内右 ネリ
1714 ワタカ14センチ
仕掛けをウキ下から切られ、これを機会に竿パーツを2本抜き、長さを3メートル台から2メートル台に。(元々は4.5メートル)
1730 ワタカ14
ハリス切られ
1730 ワタカ16
1735 ワタカ13
ワタカ、ヤマベ バラシ (手元で外れ)
1738 ワタカ14
1741 ワタカ14
1743 ワタカ14
ハリス切られ
ハリス切られ (コイ)
1751 ワタカ14
(オジさんと談笑)
1825 コイ40 (撮影)
ハリス切られ コイ60センチ
1844 ミドリ亀15センチ
鉤をハエスレ3号からヘラスレ3号にチェンジ
1856 コイ30
1904 コイにハリスを切られて終了…納竿
釣果計
ワタカ 13~16センチ 8尾
コイ 30~40センチ 2尾
ミドリ亀 15センチ 1匹
ミドリ亀のみ持ち帰り
ガサガサはその後少しだけ あまり採れずエビ数匹だけ確認してリリース
2021 4/12(月) 大島新田調整池 2021 初釣り
1620頃到着も菜の花撮影
減水 1640準備 1656スタート 水門内 右 ネリ 竿は短くする
1708ワタカ13 本年第一号
1713 14
1716
(2尾バラシ)
1733
1734
1738 サシ
1747 赤虫
1754
1758
1801 (10尾)
1810
1817
(ガサ スジエビ5匹 リリース)
1823
1826
1833
1837
(ガサ ヌマチチブ キープ)
2020 11/8(日) 大島新田調整池
4メートル減水 1605準備 1612スタート 水門内 左 ネリ
1618ワタカ14
1620モツゴ7
1631ワタカ14
1634モツゴ6
1637モツゴ6 (5尾)
1639モツゴ6
1641モツゴ6
ワタカ2連チャンバラシ
1709ワタカ14
1716納竿
1730~50ガサガサ エビ類無数にいる
ヌマチチブ2
小魚1
手長エビ
エビ20位持ち帰り
2020 9/14(火) 大島新田調整池
かなり減水 初めて水門右脇で 740準備 815スタート
818ワタカ16
822ワタカ15
827ワタカ15
836モツゴ5
852モツゴ6 (5尾)
854ワタカ15
857ワタカ18
859モツゴ5
仕掛け絡み…932再開
943マブナ27
954ヤマベ13(10尾)
957ワタカ15
1002ヤマベ12
1007ヤマベ12
1014マブナ25
1022マブナ17 (15尾)
1043ヤマベオス11
1047ヤマベ12
1106ヤマベ12
1109ヤマベ12
1115モツゴ5(20尾)
1116ワタカ16
1143マブナ22
1147ヤマベ13
1219モツゴ5
1229モツゴ6(25尾)
1251ヤマベ12
1319ヤマベ12
1321モツゴ5
1335ワタカ15 エサ むきエビ
1342マブナ27 エサ むきエビ (30尾)
1351ワタカ17
1357モツゴ5
1443モツゴ5 エサ切れ パン
1521モツゴ7 パン
以降追加無し 1540納竿
釣果計 34尾
ワタカ9 15~18センチ
ヤマベ9 12~13センチ
ヤマベ オス1 11センチ
マブナ6 17~27センチ
モツゴ9 5~7センチ
▼急行 ちょうかい不毛な時代は趣味的に極限まで劣化してるので (カメラは進化してるのに…) あれこれと撮るものが無いので、一つの車両に傾倒して撮りつくす…と言うスタンスのマニア撮り鉄も少なくないですね。
この方はお馴染みの言わずと知れたプロの第一人者ですが。車両はともかく作品には惹かれます。
写真で振り返る東海道新幹線「のぞみ」30年の記録 運行前の試乗列車からN700Sまで「取材秘話」
5/5(木) 4:31配信 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/698eae782b3ea67a968cc793d93f112c7f83022d
▼急行 ちょうかい現在では絶対的エースと言える投球内容の山本からの満塁ホームランは驚きました。
先日ゴミ戦で好投し勝利したタイガースの西も広島出身でカープファンでした。指名せずにファンは残念がる声多数。ちなみに柳田の時の一位指名は福井でした。引退した左腕ピッチャーの中村と思ってました。福井はそこそこ活躍しましたが。(斎藤佑樹、大石と共に早稲田三羽ガラス)
ソフトバンク・柳田がGWに燃えるワケ 遠方から来るファン意識するカープ男子℃梠繧フ実体験
5/4(水) 19:48配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ccb8c247920fc83a526e61588d4e5112daf8a0もう6時。ダイヤ改定前葬式もそうですが、こちらで無用に時間を費やして…チャンスロスしていますね…(ーー;)
▼急行 ちょうかいくしくもヤフーニュースに出てました。自動車評論家でお馴染みの人ですね。そんなに期間走るなら先送りで良いか…(^^;
【まるも亜希子の「寄り道日和」】ふなっしートレインにつられて出かけた先で
5/5(木) 0:00配信 Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/f81d20b627a18533119a392b0588fb5017402a06
▼急行 ちょうかい葛生って専用線が廃止された後は一度位しか行ってません (何で行ったか失念) が、葛生近くのアングルって南に向いて撮影する感じ (晴れるとモロ逆) ですね。赤が来れば行きたいと思っていたのですが、もう今日しか…しかし行くのダルい。
【東武】東武佐野線直通の200系「りょうもう」がGWの臨時列車として復活運転
https://2nd-train.net/topics/article/38640/