急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5422
2022/5/3 14:59
▼急行 ちょうかいチェックするといきなり最悪…なぜ…(ーー;) カープ100点位取りませんかね。昔ノートにカープ121対ゴミ0点…とかスコアを落書きしていました。ホームラン試合で30本とか。ゴミは全て三振アウトです。(笑)
弟とエポック社の野球盤やってた時も弟にゴミをやらせ、ノーカンとかでやり直し、そう言うスコアを作り悦になってました。マジでやるとどっこいどっこいの勝敗でしたが。消える魔球は回数制限しました。
▼急行 ちょうかいマジ!! カープは今日から広島でゴミ戦ですが、初回に6点!? 釣りの支度をしててチェックしてませんでした。…私がしない方が結果が良いのか?
大島新田でも行きます。元荒川は期待出来ないし。東武日光線撮影がてらの滑川、黒川や、埼玉西部の荒川水系の清流 (越辺川や高麗川等) に行きたかったのですが、選択の余地がありません。
▼急行 ちょうかいやってしまいました。先程起きに…(ーー;) 目覚まし10時にセットしたのに。
オヤジの電話で昼過ぎに起きるも更に寝ました。
▼急行 ちょうかいヤフオクで落札したハイストーリーのミニカー3台 (マツダ) が届きましたが…今回は仕上がりにガッカリ…でした。一台はボディが歪曲して見えますが、こんなものかな…? レジンモデルは経年で収縮とかするみたいなので…こうなる未来が…(ーー;) 細密な仕上げは出来ますが、軽くてダイキャスト製みたいな重厚感がありません。
子供の頃のトミカのズシリ感は魅力のファクターでした。超合金は買えなかった (と言うかロボット系は私の興味から一段落ちました。仮面ライダーやゴレンジャーとかもありましたが、ウルトラシリーズや巨大ヒーローはソフビ系でした) ですが。
脱戦しましたが、他ではボディの溝部分 (ライトやサイドモール) の塗り残しも気になります。タッチペンすると逆に悲惨になるかも…? ミニカーは大丈夫でしたが、ケースのスレ傷が目立つのも。 1万円近くのプライスを付けてるならメーカーももっと検査のチェックを厳しくして欲しいです。同じ方から既に6台頂いててクオリティは良かったので安心して入札しましたが…金をドブに捨てた感が…。
▼急行 ちょうかい先程の南浦和での鉄の乱入の記事のコメントは千を超えましたので、さすがに閲覧は止めます。…ゲテコメに時間がムダなので。
鉄叩きをしても自身のステージや生活レベルが上がる訳で無いのに。まー…底辺でも上から目線で叩く対象があれば精神安定剤にはなるのでしょうね。(笑) ネトウヨ同様に。
こう言う風潮なので世間 (職場とかも…特定の人以外に話題にしません。カープの話題は人畜無害ですが。ゴミ叩きもゴミマニア以外には定番) に堂々と鉄と公表出来なくなりました。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。許可を得てませんが相手の方のを。まさに我が意です。特にやり取りでこのネタには触れてなかったですが、旬な話題 (でも撮り鉄ネタには疎い…ですが。検索もしないし) ですし。心情等が共通だととても嬉しいですね~。私のレスは1日にこちらに買いたのがコピペで使えました…(^^;
○○様
知床の観光船の沈没事故、本当に心が痛みます。観光船の会社がいい加減だったということは、これまでの報道で明らかですが、事故の3日前に会社に役所から点検や指導が入ったそうですが、そこでの指導が徹底されていたり、ちゃんと改善されていれば防げたように感じます。「たら、れば」では何の解決にもなりませんが、行政の甘さもこの際きちんと総括する必要があるように思います。
先日来のJR西の不採算路線の公表と、滋賀県の「交通税導入の答申」、鉄路にかかわる大きな動きが出てきましたね。もともと中曽根の「国鉄分割民営化」の化けの皮がはがれてきただけのことで、特にあの当時、国労・動労の徹底した締め出しで突っ走ってきたツケが「福知山の脱線事故」で顕著に現れましたし、小泉の「郵政民営化」もこうなることは分かっていたことですものね。
私たちの趣味の「鉄道の前途」を思うと悲観せざるを得ません。 奈良:○○