急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ542
2011/11/23 11:00
▼急行 ちょうかいやっと今起きました。カープの行きたいな…先鋭なファンなら例え高額な交通費をかけても当然の如く行くのでしょうね。
こちらは良い天気(寝ててもったいない…)ですが、もう下り坂ですか…。
2011/11/23(水)11:00
▼う〜向洋今、210に牽かれてジムドウで65-108が・・色褪せていたので廃回かな?昨日の81は更新帯が入っていましたが、既にプレートは外されていてカマ番不明でした。
2011/11/23(水)9:14
▼う〜向洋今日は一応フリー(明日からの準備が・・)なのでまたまた67でも撮ろうとやってきました。今日はカープの感謝デーなのかな?駅からスタジアムに向けて長〜い列です。ファンは有り難いですねぇ〜。でも雨が降ってきたので寝てたほうがマシかな?光線関係ないので向洋に来ました。さすがマツダの城下町。祝日なのにかなりの人が下車しました。本降りになってきました。でも少し露出は上がってきました。
2011/11/23(水)8:47
▼急行 ちょうかいおはようございます。あれからずっと起きていてこの時間に。今のところ天気が良いですね。
ヤフオクとテレビ録画の編集で夜明かしてしまいました。
土曜日のアド街の埼玉草加もCMカットしながらフルで見ました。やはり親しみのある所は面白く、これはCMカットのみで残す事にしました。(アド街は一般的には必要な部分のみ編集ですが)
本日は東武東上線 森林公園ファミリーイベントが開催され、行きたいですが、これから寝るので午後になるでしょう…行けるかも疑問。
2011/11/23(水)7:40
▼急行 ちょうかい不覚にもゴロ寝して先程まで寝てしまいました…(*_*)
misato様、わざわざすみませんです〜(^^) 品川が15時過ぎに発車だと、この時期は光線が当たって撮れる場所は極めて限られますね…そもそもあるのかな?
その中で今日の東中野は列車は陰るものの、拝見して桜の紅葉が奇麗だし一番だと思いました。…収容ポジションが厳しいと思い選択肢から外してしまいましたね。(ネットに釣られた!)
北品は10分前まではまだ光がありましたが、結局最悪に…まだ曇りのがマシでした…(*_*) それに山手線の新しい架線柱の為に画面がうるさくなりました。
中野ではもう少しいたかったのですが、鑑定団の録画をセットしていずに早めに帰宅しようと思いましたが…上野でSuica弁当を買おうと立ち寄るも売り切れ…朝と昼の入荷しかないそうで。
ちょうど北斗星の発車だったのでちょっと撮影するも…露出が足りずピンボケ多し、発車の流しも失敗撃沈、消去しました…(*_*)
そしてこの時間がロスとなり7時半に帰宅するも、レコーダーの空きを作る為の移転が間に合わず…番組が始まってしまいう〜。冒頭切れたら全く意味無いのでショック…ふて寝してしまいました。
全てが中途半端に。まんだらけをはじめとしてサブカルチャーの店が集結する中野ブロードウェイは楽しく、時間を忘れます。まんだらけの鉄道グッズの店で話し込み30分位いました。でも上記の理由で後に…何も買わなかった事は初めてでした…(-_-)
2011/11/23(水)0:39