急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5418
2022/5/1 22:09
▼急行 ちょうかい昨日のロヂャースの買い物品を箱のまま車のトランクに入れっ放しでした…冷凍食品が…(ーー;)
十勝飲むヨーグルト等飲料水は直ぐに冷蔵庫に入れたのに。3本中2本飲みました。
▼急行 ちょうかい結局…起きてからはヤフオク三昧でこの時間に。ダブって落札してしまったミニカーは他のカラーにチェンジして貰えるので良かった (カラバリで揃える余裕は無いものの…) ですが、忖度して同じシリーズの他のモデル (マツダ)もプラス2台頂き、3台合計17000円台になりました。
マツダのミニカーは43分の一サイズだけでも50台はあるかと。(一昔前の80~90年代のダイヤペットやトミカダンディから、最近のレジンモデルまで) 他のメーカーのもスポーティカー (スカイラインやシルビア、プレリュード、ソアラとか) もそれなりにあり、旧車 (ネオクラシックカーも) はメーカー問わず集めています。
しかしマストなランティスやコスモAPとかはプレミアで2、3万円台に高騰して手が出ません…(ーー;)
そして海の水をひしゃくで掬うが如しですが、外国切手を20点以上落札しました。(200円~500円台位) 別の出品者からは使用済みの日本の記念切手セットも5、6点落札。これは関連に出てましたが…完全に衝動的です。
これでタブレットのストレージのキャパがまた無くなりました。他の落札リストを100位はコピー後に消さないと。
▼急行 ちょうかい更に4時台に寝て6時半起き…一日潰しました。ヤフオクでTOMIXのスペーシアの粋セットの中古がもう少しで手に入る金額の時間ロスをしました…(ーー;)
カープが負けるもタイガースがゴミ3タテで超快感…ですが、カープの次のカードがゴミ。カープはリリーフの問題がありますがむしろ打線の得点圏の勝負弱さが深刻…です。去年の前半に戻りました。
▼急行 ちょうかいまた1時起きに…どうしようもないです…(ーー;)
▼急行 ちょうかい日付が変わってTBSとフジをずっと付けっぱなしでしたが、プロ野球のシーンを全く見ませんでした。冒頭にやってしまったのか…?
さりとて冒頭から見るとダラダラずっと最後辺りまでやらなかったり…本当に最悪です。NHKは平日の9時50分頃、報ステは (天気予報に続きスポーツで) 大体10時50分位からチェックすれば良いのですが。
大抵他の事もやってるとは言え、本当に時間のムダです…(ーー;) 故にカープが負けてゴミが…の最低最悪の結果の時は奪われる時間が無いのが唯一のメリットです。それ以上気分が悪いですが。
まとめサイトも (カープに限らずですが)ここを先度と選手や監督らを叩く鬱憤晴らしのアンチのゴミ虫が湧くので見ない様にしています。逆に快勝だとコメントが少ないのは何故!?
私は敗因となった選手を叩く事は無く (残念には思いますが…) 、ヘイトの対象は全てゴミ…とそれを支持するゴミマニア、ゴミに忖度する機構 (審判等含む)、マスコミ等になります…(^^;
▼急行 ちょうかい今日から5月。アクセス集計をしてみると…ナニコレ…? でした。3月のアクセスが9980と10000の一歩手前で…大幅にレコード更新 (かつての半年から3ヶ月分のアクセス) で驚愕していましたが…4月は多いなと思ってましたが、何と18210!? 一体何があったのでしょう…?
30万アクセスがついこの前…と言う印象でしたが。
検索等で引っかかる掲示板とも思えないし…嬉しい以前にその要因を知りたいです。