急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5416 2022/4/30 21:09

▼急行 ちょうかい
10分位でしたが、買う物は決まってるのでスムーズに買えました。

粗挽きポークウインナー、十勝飲むヨーグルト (味違い) ×3、激めん×2、不二家アーモンドチョコ、ピーナッツチョコ、他にスパゲッティサラダ、白あえ、調理パン×3 等々で3千円位でした。寿司は食べたものの、昨日買った弁当と炊いた飯を一杯すら食べてないのに。


▼急行 ちょうかい
ロジャース越谷店に間に合いました。


▼急行 ちょうかい
まだ現地でこれから帰ります。厳しい釣りでした。釣りスタートは5時20分頃に。雨の影響か前回より1.5メートル以上増水。 (これでは青山落としとか川は厳しいかも…)

いつものポジションは水没。風有りで冷え込み気味。寒いと心臓が苦しいです…(ーー;)

現地にいたルアーマン、餌釣りの人に尋ねると全く釣れないとか。ルアーはそれは当たり前も餌釣りで!? 時間も無いしボウズを覚悟しました。

竿は最近こればかりですが、先5本の2メートル位に。仕掛けは下鉤ヘラスレ、上鉤ハエスレの2本鉤に。上は赤虫かサシ、下はネリを使用。タナは1.5メートルと深めです。

アタリがポツポツあり5時40分に待望の第1号…ワタカの17センチ!!これでとりあえずボウズは逃れました…(^^; 以降6時6分 ワタカ 16センチ、6時9分 モツゴ 6センチ (スレ) 、続いてワタカをバラして終了かと思いきや、粘って6時41分にワタカ 16センチを。

以降暗い中を粘るも追加無しでした。7時2分納竿。釣れたのは全て下鉤。

ワタカ 16~17センチ 3尾
モツゴ 6センチ (7センチ寄り) 1尾

計4尾

増水の為に陸地が周囲全部水没しています。浅瀬状態でポイントに届かず…水門でやるしか無いですね。こんな遅くに来れば空いてますが、朝からだとポジション厳しいかも…?


▼急行 ちょうかい
カープせっかく8回に同点に追い付いたのに…負けとは…(ーー;) まー…タイガースがゴミに逆転勝ちすれば気分はプラスなのでスポーツニュースは見ます。


▼急行 ちょうかい
3時半 (…) に出発して大島新田調整池に現着しました。風が強いです…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
伊藤敏博の曲は北陸線の旧客に乗りながら聴きたいものです。

再掲ですが…何故かアドレスからアクセス出来ず (転載対策?文字アドレスみたいな) に歌ネットから。

鬼火送り(歌詞付き)伊藤敏博 ※CD音源


私のカラオケの定番。士幌線バージョンの他もアップされてたので。

伊藤敏博 めぐり逢いロマンス



54175415

掲示板に戻る